フロリダまでは車で6時間ちょっと。


ジョージアに住んでるメリットの一つは、フロリダまで車で行ける距離にあることかなニヤリ


というのも、フロリダには(色々あるけど)、なんといっても、ディズニーワールドと、ユニバーサルスタジオがあるのです。


ということで、スターウォーズの大ファンであるパートナーの希望もあって?、スターウォーズの日、May 4th にディズニーへ、その前日にユニバーサルに行ってきました。


道中、前見えないくらいのスコールに襲われながら、なんとか到着。


やっぱりアメリカって気候も激しいね、、、魂が抜ける



泊まったホテルはユニバーサルのすぐ近くってこともあって、ホテル周辺は、The バカンスの地という感じ飛び出すハート


アメリカらしく、パートナーはステーキを食べました。(わたしはミートボールスパゲッティを頼んで、静かに後悔しましたとさ…)


さて、初めてのユニバーサルin 🇺🇸!



でででん!

…いや、控えめに言って最高でした無気力二重丸


特にハリーポッターのアトラクション。


日本ではなかなか出来なさそうな激しい動きと、規模のデカさ。


お金かかってんな〜なんて思いながら乗ってしまった笑


しかも何より、結構空いていた!!!


超人気アトラクションの、ハリーポッターのジェットコースターを除いては、ほぼ待たずに乗れるという快適ぶり。




そして、びっしょびしょに濡れるアトラクションも充実。


なんていうか、きゃー!じゃなくて、ぎゃー!!むていうレベルの濡れ方。


もはや滝行レベル…驚き


歩くたびに靴から水が溢れ出る、服から水が滴り落ちつづける、そんなアトラクションが二つほどありましたとさ。


さすがアメリカ、容赦なしOK!!


個人的には、ジュラシックパークが大好きなので、発祥地アメリカで、アトラクションに乗ったり、映画に出てくる博物館風のエリアを巡るのがすごくワクワクしたニコニコ




分かる人には分かるはず、あの有名なシーンの場所。


そんなこんなで、ユニバーサル最高!!!というパートナーとの満場一致の感想で1日が終わりましたハート


次回は、違うエリアも行ってみたい!!


そして翌日。ディズニーワールドへ!!




結論!


スターウォーズファン以外は、スターウォーズの日に来場するのは避けるべし!凝視


ふだんなら普通に入れるスターウォーズのお店も、炎天下の中、外まで並んで1時間待ちです。笑


予想通り、かなり園内は混んでいて、あちらこちらに、スターウォーズのキャラクターのコスプレをした人たちが。


めちゃくちゃ暑い日だったけど、みんなしっかり作り込んでて、さすがガチファン恐るべし。


でも、クオリティ高くて、映画の世界にいるみたいな気持ちにもなれるニコニコ




写真じゃ伝わりにくいけど、宇宙船なら何から何まで、本当に全てが大きくて、スケールがすごかった…



しっかりアメリカ版、タワーオブテラーにも乗ってきた(名前違うけど)


感想としては、結構、東京ディズニーランドと似てる部分が多いなーという印象。


ディズニーワールド自体は何ヶ所もエリアが孤島のように分かれてて、全体としては巨大だけど、一つ一つのエリアはそこまで大きくないので、

今回みたいに一つのチケットで一つのエリア、という感じだと少々物足りない感じだったかな?


プラス、前日のユニバーサルが素晴らしすぎてキューン


絶対にまた行くぞ!と心に誓った。




こんなん買ってしまった昇天かわいい…(マペットになってて、声も出る)


今日はここまで。

Byeカエル