続、FPVドローン始めました♪ | wisdom8wisdomのブログ

wisdom8wisdomのブログ

2016ロードバイク始めました。

2019下北半島ロングライド310km 3位になれました。

2020からFPV DRONE始めました。

空撮やレースを楽しもうと思います。

時々、意味不明なブログをアップしたりアップしたブログを整理と言って削除したりしますw

前回、免許状が届いたら Betaflight Configurator へ接続して各種設定をする必要があると言う所まで書きました。

ボクは右も左も分からない状態から色々と調べつつ見切り発車で始めたので何もかもが手探りでした。

余談ですが最初はスマホをモニター替わりにして操作するドローンを購入しました。

1回目は無知の為に日本国の技適が取れていないDrone X と言うセット品を購入しました。

購入後に気付いて文鎮になりましたw

次は技適が取れているホーリーストーンと言うメーカーのドローンを購入しました。

自動で飛んだ所へ戻ってくれる機能や手を離せば自動で現状維持してくれるなど便利で不満はないです♪

でも、ゴーグル(FPV)を使ってドローンを飛ばす映像をYouTubeで見たら始めたいと言う衝動と勝手に必要な事だと思ったのですw

妻を説得して本格的なマイクロドローンを始める事にしました。

購入した機体は BeeBrain Pro とBETAFPV 85X 4K です。

ビーブレインプロは何時も参考にさせて頂いているユーチューバーの方が室内用に勧めていたのが決め手です。

実はこれを購入した事で幾度となく挑戦してもインストールできなかったドライバーがインストールできました!。

まあ、これはファームウェアを更新しないならインストール無用のドライバーだと思います。

Betaflight Configurator の使い方や設定方法は勉強中なので割愛しますが BETAFPVのファームウェアを更新する為に必要なブート状態に出来ず四苦八苦しました。

ブートボタンを押したままバッテリーを繋いでもDFUモードに移行しないのです。

これに関してはトライアンドエラーで最終的にコマンド入力で対処できるようになりました。

問題は3.5.7~4.1.1へ更新したらVTXテーブルが真っ白になりボクの頭も真っ白になった事が遠い記憶のように濃密な時間を過ごしています。

これに関してはVTXテーブルを反映する為に必要な検証方法や反映方法をアップしている方の動画を参考にさせて頂きました。

只です!。

4.1.1~4.2.0 へ更新したら同じ手が使えなかったのです!。

でも説明には周波数を設定してないから反映されたけど表示できないよ的な説明はありました...。

ゴーグルもモニターも予算不足で購入できていないので検証のしようがありません。

仕方なく現状で出来ることをしようと思いファームを戻してから改めて最新ファームにして最新前の差分設定をコマンドで上書きしたらVTXテーブルが表示されるようになりました。

一時は文鎮になったらどうしようとか妻への言い訳はどうしようとか考えたけど、何とか文鎮にする事もなく最新ファームウェアで設定を完了する事ができました。

PID設定は初心者向けのレース設定をデフォルトにしていましたが、現在は撮影を視野に入れたオリジナル要素を反映させています。

上手く扱えなかったら戻せば良いだけなので色々やれる事はやってみようと思っています。

上手く扱えるようになったらレースにも挑戦していきたいと思います。

シュミレーターとプロポを無線で繋ぐ機器を抽選申込みしているので当選したら嬉しい♪

来月には分かると思います。

早くゴーグル欲しいな♪

だいぶ予算オーバーなんだけど...。