前回の取っ手を外した襖。
もともとはリビング隣の和室のものなのですが、
裏返してリビング側に向けました。
もともとはリビング隣の和室のものなのですが、
裏返してリビング側に向けました。
今回はこちらをリメイクしていきたいと思います。
2.4ミリ厚のベニヤ板を襖のサイズにカットして……。
そう。このペイントは塗った後黒板になるんですよ^^
この容量で襖一枚分のペイントが丁度位でした。
そのベニヤ板を貼り付けたら……。
大きな黒板の完成です^^
因みにもう片側はベニヤを6等分に切って
白くペイントしたものを一ミリ程離しながら貼りました。
薄い分すぐに板が反ってしまう為、こびょう等での固定は必須です。
白くペイントしたものを一ミリ程離しながら貼りました。
薄い分すぐに板が反ってしまう為、こびょう等での固定は必須です。
リビングに大きな黒板。
しばらくは息子と楽しめそうです*
********
********