こんにちはママンです。
今年の夏は、
万博にヤマト展に
サマーウォーズ展と
オールドオタクには嬉しい
イベント続きで興奮してますw
その大好きな万博がご縁で
7月の末に、
とっても嬉しい事がありました!
前にブログに書いていましたが
昔懐かしいアメーバピグで
仲良くしてもらい、
ピグが終わった後は
ブログ友達だった
ななさんと、
な・なんとリアルでお会い
できました!
こういうのもオフ会って
いうのかな?![]()
ななさんとチャットした
当時の写真を
アメーバで探したら
なんと2012年でありました!
左がママンで真ん中がななさんで
右がちょこちゃんかな?
女子会してますね、
あまりに懐かしい![]()
そんな懐かしいななさんが
私の万博ブログを読んで
万博に来ることになり、
連絡を下さって、
今回実現しました!
待ち合わせはホテルの入り口。
「チッチさん?」
「ななさん?」
ピグのアバターそっくりで
一目で分かりました![]()
とりあえず女子は会ったらご飯w
ホテルの目の前にあった
雰囲気も良い「八百屋ご飯」さんへ
ななさんはピグにそっくりの、
愛らしくて明るくて楽しくて
とっても可愛いらしい方で
おしゃべりは止まりませんw
いつもブログで見ていた
ななさんのポーズを
目の前で見れて感激![]()
気さくなななさんは
お土産にと手作りした
ミャクミャクさんのブローチと
ミャクミャクカラーの
サンキャッチャーペンダントを
すぐに着けてくれました![]()
こちらはななさんから頂いた
地元の銘菓!
どちらももうすでに
美味しく頂きました^^
美味しく食べてる間も、
懐かしいピグの事や
ご家族の事、
最近の体調まで、
話題は途切れず、
ず~と話しては笑ってばかり![]()
でもさすがに店内が混んできたので
次はスィーツ!と、
ホテルに荷物を置いて、
靭公園近くの
「開元カフェ」さんへ
ここも人気店なんでしょうね!
ドアには売り切れの文字が![]()
ダメもとで聞いて見たら、
閉店の準備をされてたのに
とっても快く入れてくれました
2人共かき氷のクチだったから
大喜び~~~![]()
![]()
私はジャスミンのかき氷に
ヨーグルトエスプーマートッピング
ナッツもついてきました。
ななさんは
黒蜜仙草氷 小豆・タピオカ・チャングマンゴー。
(実は名前を失念して、
こっそりななさんのブログを見て
書きましたw
覚えてるななさんえらい!)
さっきの食堂もここも
めっちゃ大当たり!!
お値段も都会にしては
良心的ですごく美味しい![]()
食い倒れ大阪の面目を
つぶすことなく
ホっとしましたw
ここでもしゃべり倒す私達www
これだけしゃべっても
まだ話は尽きず、
でもななさんは
明日は早朝から万博です。
それでもお別れしがたい私たちは
ホテルのロビーで
ちょっとだけお話しました。
あら~!
華奢でシュっとされてる
右のななさんに比べ
ママンの顔のデカイことw
ま、それは置いといてww
ここではいつもブログを読んで
「仲良しで素敵だな~」と
憧れていたご家族のお写真を
いっぱい見せてもらいました。
そこには家族愛に溢れた
ご一家の楽しい日常があり
改めて感激しました![]()
![]()
お別れしがたいけど、
そろそろ休まないと
明日に差し支えるので
またの再会を約束して、
なんども振り返り手を振って
ななさんとはお別れしました![]()
夜の御堂筋は夕方より涼しい![]()
そういえば待ち合わせの
ホテルに行くとき、
グーグルマップを見て
歩いて向かったのですが、
10分で着くとあったのに
変な所をグルグル歩かされ
滝汗は出るし
25分かかったので、
「グーグルマップしばく!」と
ななさんに冗談で報告したのですが
夜パパンにまた愚痴を言ったら
「車で行く設定だったんでしょ!」と…
グーグルマップさん、
しばくといってすみません![]()
ちなみに帰りは
すぐ地下道に入り、
案内看板を見て帰ったので
迷わずすぐ地下鉄に乗れました♪
万博と、
ななさんの行動力のおかげで
実際にお会いできて、
こんなにも楽しい一日が
過ごせました♪
ななさん、
ありがとうございました!
またいらして下さいね!
ななさんのブログはこちらです↓
ぜひご覧ください^^
最近は暑さに加え
大雨などの不安定な天気で
ますます油断ができませんね![]()
どうぞ体調や天候に気を付けて
楽しい夏をお過ごしください![]()












