10月の枚方五六市に出店します~魔法雑貨多めです~ | フリマママ

フリマママ

「フリマママ」はオリジナル手作り雑貨を作っている大阪のフリマ仲間の名前です。
ブログをかいているママン一家だけの時は「umiña (ウミーニャ)」で
オリジナルなワイヤーや天然石アクセや鉱物雑貨を作っています。
ブログはフリマや家族の近況を書いています。

 
こんにちはママンです。
 
 
昨晩は最近再開した
 
アンデス音楽バンドの
 
練習でした。
 
 
赤いアディダスジャージに
 
デニムを履いて、
 
リュックにはチャランゴ
 
(アンデスの弦楽器)を背負い
 
バイクで走っていたら、
 
ふと何かの格好に似てるな・・・と。
 
 
走りながら考えてたら、
 
キカイダー01の主人公イチローの
 
格好っぽいと分かり苦笑いw
 

 

 

動画左の人です。
 
 
あ!
 
でも01のイチローは
 
トランペットだし、
 
大阪のおばちゃんではなく
 
イケメンでしたねwww
 
 
というオタク前振りは
 
置いといて・・・てへぺろ
 

 

 

今週末10月13日(日)の
 
枚方五六市の出店のご報告を
 
させてもらいます。
 

 

 

ウミーニャの出店場所は

 

常念寺さんの駐車場3-8で、

 

枚方公園駅よりです^^

 

 

今回のウミーニャは

 

ハロゥインぽい魔法物や

 

神秘的な感じの鉱物雑貨を

 

充実させました!

 

 

「宝石のリース」・1

 

 

 

月のリースに

 

水晶や琥珀のビーズを着けました。

 

 

 

下に垂らしているスワロフスキーも

 

琥珀色です。

 

 

 

「宝石のリース」・2

 

 

水晶やメノウ等、

 

カラフルなビーズを着けました。

 

 

こちらは透明のスワロフスキーを
 
吊るしています。
 
 
 
何のビーズか分かるように
 
説明メモも作りました。
 
 
 
光が当たると、
 
色とりどりにキラキラして
 
とても可愛いリースです乙女のトキメキ
 
 
 
 
ハロゥインやクリスマスだけでなく
 
年中飾っても窓辺がお洒落キラキラ
 
実はママンちは年中飾っていますw
 
 
 
そして今年も魔法小道具箱を
 
充実させてもらいました星空
 
 
 
 
箱の中身は・・・
 
魔法っぽいグッズがいっぱいゆめみる宝石
 
その一部を紹介いたしますキラキラ
 
 
「蛍石と水晶の定規」
 

 
クンツァイトとパールの定規」

 
 
「サンストーンと水晶の定規」

 
 
「クンツァイトのバックチャーム」

 
 
「インカローズのペンダント」

 

 

 

これは一部で

 

まだまだ色んな魔法グッズを

 

揃えていますし、

 

原石やルース、

 

たくさん持って行きますゆめみる宝石

 

 

 

今回の五六市は

 

他のお祭りも併催されていますので

 

いつもの増して

 

賑やかに楽しい物になると思います。

 

 

爽やかな秋晴れの一日、

 

ゆっくりとお散歩がてら

 

五六市をのぞいて見てくださいね♪

 

 

あっ!!

 

五六市の前の日は

 

京都ミネラルショーですね!

 

ママンは初日から駆け付けます。

 

 

三連休は皆様にとって、

 

良い石との出会いがありますようにゆめみる宝石