ハンバーグ七変化(男の料理) | フリマママ

フリマママ

「フリマママ」はオリジナル手作り雑貨を作っている大阪のフリマ仲間の名前です。
ブログをかいているママン一家だけの時は「umiña (ウミーニャ)」で
オリジナルなワイヤーや天然石アクセや鉱物雑貨を作っています。
ブログはフリマや家族の近況を書いています。

こんにちはママンです。
 
 
ある日、娘のタンタンが
 
言いました。。。
 
「もうお魚いや!肉・肉!」と叫び
 
 
息子のゴッチュンが独立して、
 
会社の近くに住むようになって、
 
ママンの家は、
 
爆食ブログを書いてた頃とは
 
まるで真逆のお魚中心うお座
 
 
そこで肉食女子のタンタンが
 
ついに悲鳴を上げたのでしたあせる
 
 
そんなことがあった週末、
 
次の日に実家で私の父の
 
お祝い事があると連絡すると
 
「俺、前の日から家帰るわ。
 
泊まるから夕食よろ!!」と
 
息子からラインがライン
 
 
そこで喜んだママンが、
 
「から揚げ祭するよー!」と
 
ラインしたのに、
 
パパンが「ハンバーグは?
 
真っ向から勝負を挑みますムキーメラメラ
 
 
悩んだけど、ゴッチュンは
 
ハンバーグにいいねいいねイイネ
 
ママンカラアゲチームの負け汗
 
悔しいです汗汗
 
 
ゴッチュンいいね!と
 
タンタンの「肉・肉・」コールで
 
すっかり気をよくしたパパンが
 
ミンチ肉1500gと
 
薄切り300gの
 
牛肉を業務用スーパーで購入牛
 
 
「ん?前は2㌔買ってたやん?」
 
「タンタンはダイエットする!
 
と言ってたし少し減らした。」
 
 
知らんでぇww
 
タンタンはうちの爆食女王。
 
ダイエットだったら白米だけを
 
減らすはず。。。
 
足りなくなったら知らんでぇww
 
 
ま、そんなやりとりしつつ、
 
買い物から帰り、
 
準備をするパパン。
 
 
そこへ今日は仕事がないけど、
 
夕方まで部活の息子から
 
駅まで迎えに行きてコール!
 
迎えに行くパパンw
 
 
パパンはマメ男です。
 
ママン以外の人にはえー汗
 
 
そして帰った途端、
 
「腹減った!!
 
倒れそうやぁああ!」の
 
雄たけびをあげる子ども達の
 
声をゴングに男の料理の開始ゴング
 
 
まずはパパンのこだわり!
 
食感を良くするため
 
薄切り肉300gを、
 
荒いミンチにしてから
 
1・5キロのミンチに混ぜて、
 
他の材料を入れ、
 
こねる!!こねる!!
 
 
そしてまずシンプルな
 
ハンバーグが完成!!
 
 
男の料理なので、
 
割れや盛り付けなど、
 
気にせず一気に食す一家!
 
 
ソースは赤ワインと
 
ケチャップと肉汁で手作り。
 
あっという間に胃の中へハンバーグ
 
 
 
続いてパパンがとりだしたのは、
 
キャンプでBBQに火をつける
 
バーナー!
 
 
温めたスキレットに、
 
焼いたハンバーグを乗せ
 
チーズを装填したら
 
一気にファイヤーメラメラメラメラメラメラ
 
 
ゴジラの吐く炎ですか~~!?
 
SF映画の様な画像なんだけどw
 
 
一般家庭の台所でいいのか??
 
 

わぁあああああ!!

わぁああああああ!!

 
出来上がりハンバーグDASH!
 
意外に普通(笑)
 
 
香ばしくて美味しいww
 
でも「怖いし、もうやめて!」と
 
ママンからシンビンの
 
レッドカードをもらうパパンレッドカード
 
 
うちのハンバーグの大きさは
 
比較できてませんが、
 
1個がこぶし大です。
 
 
ドラマで出てくるハンバーグは
 
ちっこいのが1個とかでしょ?
 
それがママンには
 
理解ができないんです。
 
 
なぜならうちは娘も息子も
 
4個づつ食べますからハンバーグ
 
 
そして久々の爆食料理に
 
ママンの血も騒ぎ、
 
残ったハンバーグはこうだ!!
 
 
トマトソースに入れて煮込んで
 
血の池地獄状態www
 

ゆっくり煮込んだら、
 
翌朝の煮込みハンバーグにトマトトマト
 
 
タンタンもゴッチュンも
 
朝から元気にロコモコにして
 
ガッツリ食べてましたww
 
 
 
オマケの肉料理!
 

パパン作「すき焼き」
 
 
胸焼け注意ブログでした^^
 
 
や~、爆食って、
 
本当にいいもんですねドキドキドキドキ
 
 
あ、あれ?
 
ママンとタンタンのダイエットは
 
いずこに。。。。。。風ヒュ~