和歌山「全肉祭」参加と「ドームのわっかで石まつり」情報 | フリマママ

フリマママ

「フリマママ」はオリジナル手作り雑貨を作っている大阪のフリマ仲間の名前です。
ブログをかいているママン一家だけの時は「umiña (ウミーニャ)」で
オリジナルなワイヤーや天然石アクセや鉱物雑貨を作っています。
ブログはフリマや家族の近況を書いています。

こんにちはママンです。

 

連日の怒涛更新の

南米旅行ブログUPでしたが、

今日は久しぶりにフリマの

お知らせをさせてもらいます^^

(こっちが本来メインww)

 

今週の3月24日土曜日に

和歌山城・砂の丸広場と西の丸広場で

開催される食の祭典、

「和歌山全肉祭」にフリマで参加します。

和歌山全肉祭について

 

全肉祭というだけあって

色んなお肉をテーマにしたイベントで

いつもは手伝ってくれない歴女娘が

「肉と城!!!いくいくいく!!」と

鼻息荒く興奮していましたw

 

ママンとこは肉ではなくw

もちろん天然石アクセサリーと

鉱物雑貨・ワイヤー雑貨で参加します^^

 

今回の一押し新作はコチラ!

サンキャッチャーのペンダントです。

 

普段は窓辺に吊ってサンキャッチャーに

おでかけ時はペンダントにもなります。

長さも天然石ビースで調節可能で

使いやすくなっております。

 

これはムラサキのスワロフスキーと

フローライトを使用してるタイプです。

 

それにしても美しい写真でしょw

(自画自賛)

これ撮影場所はウユニ塩湖です^^

 

色も形も色んなタイプをご用意しています。

 

 

もう一つは同じエスニック調の

サンキャッチャーのペンダントです^^

撮影場所はもちろん世界遺産マチュピチュw

でもペンダントがピンボケー!

あかんや~ん(涙)

 

こちらも色々ご用意しています。

 

って、あちこち向いてるし~!( ̄□ ̄;)

 

上のパンダントと同じく、

長さを天然石ビースで調節でき

使いやすくなっています。

 

上の写真2枚でお判りいただけたと思いますが

ママンは今回のペルー・ボリビアに

この2つを持参しました。

 

昼と夜の温度差が激しい2か国なので

Tシャツや厚手チュニック等と着替えましたが

どんな服にも合って重宝しました^^

 

そして関西の石イベント情報です^^

今週の3月24日・25日に

大阪の京セラードームで

「ドームのわっかで石まつり♪」が開催です。

ドームのわっかで石まつりについて

第2回の時は出展させてもらいましたが

今回はお客さんとして25日に行きまーす!

どちらもめっちゃ楽しみです♪

石まつり♪参加ブログ

 

週末は暖かいようです^^

お近くの方、よろしかったら

ぜひこれらの楽しそうなイベントに

お越し下さいませ^^

お待ちしておりますm(__)m