こんにちはママンです。
ママンのブログといえば、
ゴリラ息子の爆食ネタばかりでしたが、
今日は女子っぽい食べ物の写真ばかりです^^
たまにはこういうのも書かないと
ママンとタンタンの女子力が落ちますからね(*^▽^*)
今日ばかりは胸やけナシですので、
安心して読んでくださいね^^;
まずは先日買ったトマトのキュートな写真!
なななんとハートの形♡
めちゃめちゃキュートなんです~~!!
「ハートのトマト」なんて、
若いころの聖子ちゃんが歌う歌詞みたい!?
(なかったっけ?ないなwwww)
トマトつながりで、次もキュートトマトです^^
こっちもキュート☆
これは、なんと野菜のパフェなんですよ!
右がトマトのパフェで左がニンジンのパフェ^^
京都の伏見桃山にある、
坂本竜馬で有名な寺田屋さんの近く、
竜馬通りにあるカフェ「月のとき」さんのスィーツです。
http://www.tsukinotoki.com/tabid/59/Default.aspx
他の野菜シリーズはカボチャのパフェもありました^^
トマトやニンジンのパフェ?というと
「ええええ!どんな味や!?」と、ちとビビリますが、
トマトもニンジンも甘ーいシャーベットになってて
それはそれは爽やかで美味しく
クリームにもピッタリでした^^
これは、また後日ブログUPしたいと思っているのですが、
ママンが友人7人で、
「ママ友7人・伏見日帰り旅」をした時に
たべたパフェなのですが、
なんせ大阪のおばちゃんが7人もww
「うちなー、コーンフレーク嫌いやねん」←実はママン
「あ!うちもやねん!!」
「どうするー、けどこのパフェたべたいやんなー」と
パフェに入っているコーンフレークの事で、
でかい声で相談してたら
綺麗なカフェのお姉さんが
「それ抜いてお作りしますよー」と笑顔で
作ってくれたオリジナルなんです^^
ええお店やなあ~(感動)
コーンありの普通バージョンのパフェは
もっと大きな細長いグラスに入ってました☆
さー、カフェつながりで今度は
京阪枚方公園の駅にある町屋カフェ
「mani cafe」さんのランチ!
大雨の日だったから、ちょい写真が暗いな~^^;
この日は友人とおしゃべり&ランチでした^^
しっとりしたサンドイッチも焼き立てのキッシュも
めっちゃ美味しくて大満足!
違う日に娘のタンタンと行った時は
タンタンがグリーンカレーを頼んだのですが、
こっちはスパイシーで辛くて、なかなか後をひく味。
ここの店内は、アジアン?なカフェで
インテリアが「なにかに似てるなー?」と考えてたら、
ピグのピグアイランドの友の島に似てるのでしたww
BGMがアジアっぽかったり、ハワイヤンだったりで
異国情緒と共にくつろげました^^
最後はタンタンつながりで、
タンタンが焼いたブラックベリーパイ☆
ママンがお出かけしてる時に、
パパンがタンタンにリクエストしたという
タンタンの初挑戦パイです^^
上からカスタード・ブルーベリー・ブラックベリージャム
なんか、全部はさんでから焼いたらしく
「なんでカスタードとかも入れて焼いたの?」と聞いたら
「あー!そやなw今度からは焼いてからはさむわ」
と、タンタン!
ええ?と驚いて聞き直すと、
なんか本とか見ずにテキトーに焼いたそうですw
まな板がピングーの柄だったので、
偶然、ピンガちゃんが食べてるかの様な構図にw
かわいいー☆
洋酒をきかせた生クリームを添えて、
紅茶とともに美味しくいただきました!
実はこのごろ息子のゴチュンが
夜は大学でアスリート食という晩ご飯を
ラグビー部で食べてくるので、
ママンちの爆食晩ご飯の回数が、
ものごっつーーー減っているのです!
わーいわーいγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
おかげで、少し食生活で楽してるママンですw
ただし、その分朝ごはんがえらい事になっているので、
また爆食朝ごはんについて
ブログUPさせてもらいまーーす!!
どうでしたか?
見て下さった皆さんの女子力Upされたんではないでしょうか^^