お泊りに来たFW衆 | フリマママ

フリマママ

「フリマママ」はオリジナル手作り雑貨を作っている大阪のフリマ仲間の名前です。
ブログをかいているママン一家だけの時は「umiña (ウミーニャ)」で
オリジナルなワイヤーや天然石アクセや鉱物雑貨を作っています。
ブログはフリマや家族の近況を書いています。

こんにちはママンです。



昨日の夜、お仕事から帰って来たら、


「なんかゴッチュン(息子)の友人が何人か泊まるみたい?」とパパン。


「ええ?どういう事?聞いてないけど??」


とうろたえる私。



帰ってきた息子に話をよく聞いたら、


明日の学校イベントにそなえて


みんなで話し合いしたりする為、


うちで泊まる事に急にクラブが終わってから決まったそうな!?



で、泊まりに来たのが同じクラスのFW(フォワード)の3人。


ラグビーを知ってる人なら分かると思いますが、


高校生のFWはとにかくゴッつい(@@;)


息子合わせて4人で380㎏の4人です!



話し合いになってんのかどうか、


マンガやゲームを持ち込んで楽しそうなお泊りです。



さ~、一夜明けて、こっからママンの戦場が!


昨日は3人が夕飯をすませて来たからいいのですが、


朝ごはんの用意どうしよう?


「どっかで食うからええで」とゴッチュンは言うけど、


それではママンが落ち着かない。



昨晩急に来たから準備もないので、


あり合わせのメニューにはなりましたが、


焼きそば6玉分・オムレツ卵7つ分・ウィンナー、


ニンニクの芽と豚肉の炒め物・豆腐の味噌汁


ママン特製バナナジュース


少しの野菜と頂き物のお漬物の朝ごはん。


そうです、


今日のうちの晩御飯が朝ご飯にスライド(^Д^;)



なんかよく分からないメニューも全部たいらげて、


「ありがとうございました~!」と元気よく出かける可愛い4人。


ホッとして、玄関で見送るパパン&ママン。



んが、しか~し!!良く見たら、


外は大雨なのに誰も傘を差そうとしない!?



「傘は?傘ないの??」と聞くと、


「いや、ありませんが大丈夫です!」と答える3人。


「大丈夫って濡れるやんか!!風邪ひくで!!!」


「え?でも大丈夫ですよ?」と一方通行の会話。



そうなのだ、


彼らは普段、大雨でも普通に試合や練習があるので、


濡れる事に全く抵抗がないのだ(@@;)


しかし、うちから駅まで歩いて15分。


「あんたらはエエけど、濡れてたら周りが困るやろ~(苦笑)」の言葉を飲み込み、


「風邪ひくからアカンて!」なんとか説得して傘を持たせて、


やっと送り出しました(^◇^)/



総重量380㎏、180㎝以上が2人もおっても、


まだまだ中身は高校生男子。


それぞれのお母さんにとっては、マダマダ可愛い子どもなんやろな~と


ごっつい背中を見送りながら思いました。





4人が寝た部屋の床は無事でした(笑)