こんにちはママンです。
先日パパンが台湾の出張から帰ってきました。
おもしろい物があったら買ってきてねと頼んでおいたので、
色々とお土産を持って帰ってくれました。
ブランド物をねだらず、おもろい物を頼むママンとタンタンはえらいでしょ?
・・・違うか(^Д^;)
でパパンが買ってきたお土産を紹介します。
まずスタンダードな台湾みやげバナナケーキと
ドライフルーツとハチミツなどのスイーツ数々。
全部はずれなく美味しかったです(^0^)/
なんかこの中にえらいイケメンのイラストの入ったお菓子があって、
フィギュアがあるかと思ってあわててあけたのに、
中には何も入ってなかったチョコレート菓子。
とっても美味しかったです。
フィギュアほしかった~(;。;)
タンタンが「かっこえ~~~!」と喜んだ、
龍と鳳凰の月餅。
歴女萌えポイントは分からんわ~(@@;)
重量感のある、食べ応えのある月餅でした!
お土産はグッズもあります。
パパンから「変なバック売ってるけど欲しい?」ってメールがあったので、
めっさ期待したカバンがコレ・・・。
ワンちゃんの目が真っ赤で、アレルギーを心配してしまう、
レスポートもどき?のカバンとウサギの保冷バック。
なんか色々と残念・・・(@@;)/
私がほしい変っていうのは、
もっと宇宙雑貨的なキッチュな中華雑貨だったんだけど・・・。
でもこれ妹が可愛いから欲しいともらっていきました。
次は子ども達と2才の甥っ子君へのお土産です。
それはコレ!中国語のマンガ本。
「銀玉」と「くれよんしんちゃん」と「ガオレンジャー」の本。
マンガなのにセリフが全部漢字ってきっついわ~!!
あったりまえやけど(^^;)
タンタンは喜んで銀玉を学校に持っていったけど、
ゴッチュンはしんちゃんをパラッとみただけで、
漢字の洪水に脳味噌筋肉頭が痛くなったらしく、
そっこ~で読むのをあきらめていました(笑)
2才の甥っ子君はガオレンジャーの本を見て
「これば(は)ゴセイジャ」と言って大喜び。
そらそうでしょう。
甥っ子君にとっては、漢字もひらがなも英語も、
ぜ~~~んぶ読めないから一緒なんですから(^^)
で戦隊物はなんでもゴセイジャーかシンケンジャーだし。
中は漢字ばっかりでも、へ~ちゃら。
しかし、ガオレンジャーって名前はどうなんだろ(^^;)
うちの子供らが小さい時、
オーレンジャーが終わってカーレンジャーが始まったんで、
次はキーレンジャーだって言う笑い話がママ友達で出たけど、
まんざら間違ってなかった感じのネーミングだな~(^^;)
ガオレンジャーは調べたら2001年の戦隊シリーズなんですね!
古い!
今、台湾で放送してんのかな~?
最後にパパンのセンスを最も問う、
甥っ子君へのぬいぐるみ・・・(;一_一)
このやる気のない顔、だらしのない舌の出た口元、
お腹にファスナーがあるから筆箱かと思えば、
頭にチェーンと吸盤がついている。
何に使うのかが不明なワンちゃん??
手触りがとても気持ちがいいので甥っ子君は喜んでました。
なんやかや言ってますが、
パパン、出張おつかれさまでした~(^0^)/
無事に帰ってきてくれて家族は喜んでますよ~!