夏祭りのワイヤーリング☆ | フリマママ

フリマママ

「フリマママ」はオリジナル手作り雑貨を作っている大阪のフリマ仲間の名前です。
ブログをかいているママン一家だけの時は「umiña (ウミーニャ)」で
オリジナルなワイヤーや天然石アクセや鉱物雑貨を作っています。
ブログはフリマや家族の近況を書いています。

こんにちはママンです。



大阪は今日ほんとに久しぶりの文句なしの晴天!


やっとパパンのワイヤー細工の写真が撮れました(^^)



6月の五六市には落ちたものの、


夏から秋には、毎年近隣の小学校に何回か


フリマママのお店を出させてもらいます。



大人のフリマと違って、


子ども達のお祭りは可愛い小さなアクセをたくさん用意します。



これがブレスとともに小さなレディー達に人気の


パパンの十八番、ワイヤーリング☆


定番のお花と新作のクローバーリングです。



フリマママ



これも定番お花リング、別バージョン。



フリマママ


今回、ちょっと冒険したビー玉のリング。



フリマママ

色々な色があります。


緑色の地球~♪(瑠璃色の地球のメロディで)



フリマママ



以上全部1個100円で販売してます。



フリマママ

大人の方には、金運UPと言われてる?


ルチルクォーツリングも持って行きます。


こちらは1個300円。


子ども達のお祭りなので、みんな500円以下になってます。



リングはほんの一部を除き、サイズが変えられるので、


自分とお母さんのリングをお揃いで買って行ってくれる子もいます。


お母さんや先生にって買っていく男子もいて


「将来素敵な青年になるだろ~な~」なんて思ったりします。



会社から帰ったら毎晩コツコツと、


子ども達の笑顔を思い浮かべながら


ワイヤーを曲げるまじめなパパンです。