昨日の五六市  | フリマママ

フリマママ

「フリマママ」はオリジナル手作り雑貨を作っている大阪のフリマ仲間の名前です。
ブログをかいているママン一家だけの時は「umiña (ウミーニャ)」で
オリジナルなワイヤーや天然石アクセや鉱物雑貨を作っています。
ブログはフリマや家族の近況を書いています。

こんにちはママンです。



昨日も無事五六市に出店する事が出来ました。



聞いたところによると、


五六市の日は、


どんなに直前まで雨が降ってても、


始まったらやむというジンクスがあって、


昨日も準備中は少し雨がパラついていたのに、


始まったとたんにあ~ら不思議!!


春の日差しが照りだしました!!!


やった~~~☆



これは準備中のツッキーとパパンです。


フリマママ


もっとツッキーさんの袋やエプロンなんかが、


いっぱい吊ってあってにぎやかなのに、


携帯写メだから上手く写ってなくて残念(;。;)



あとからウジャも来て、


あみあみ動物さんも置いて、


ますますにぎやかになりました!


ここらへんはウジャブログでUPしてくれる事でしょう(^^)


ネェ、ウジャ!



しかし晴れてくれたおかげで、


サンキャッチャーも光ってくれたし、


時々吹く雨風?のせいでウィンドベルがよく鳴って、


いつも以上にお客様に見てもらえてうれしかったです。


パパンも、お客さまの


「ウィンドベルのこのビーズを、これに変えて!」等の


リクエストにもニコニコ応対していました。


五六市は素敵な女性ばかりで、


よけいハリキるパパンなのかも(^^)



今回はリピーターのお客さまも多くのぞいて頂き、


「前に自分で買ったから、今日はお友達に。」なんて方も


多く来てくださって、


感動の「フリマママ」一同です。


こういうのが励みになるのでしょうね!!


来て下さった皆様、のぞいて下さっただけの方も


ありがとうございました<(_ _)>