こんにちはママンです!
ママンは小さいときからテレビっ子。
学生時代は宇宙戦艦ヤマトのファン活動をしていて、
ヤマトの映画を大阪で上映して!!という署名を集めたり、
映画「さらば宇宙戦艦ヤマト」の記者会見にも行ったという
(当時はファンの子もプレスと一緒にホテルに呼んでくれたんです)
ま~、それくらい古い元ヲタの人です。
今はほとんどリアルタイムでアニメは観ませんが、
再放送とか夜中にひょこっと観ると、
ヲタ心の琴線にふれる物を見つけてハマります。
そんなママンが録画していた
大好きな「みどりのマキバオー」再放送を観てると、
突然、歴女の娘が
「お母さん!!マキバオーの名前は戦国武将をもじってるわ!」と。
そういわれればモウリアローは毛利の矢、
マキバオーの騎手は山本かんすけ(字が違う)など
他にも色々思い当たる事が!
そこでママンも負けじと
「ほんなら絶対可憐チルドレンの名前は源氏物語から取ってるで」と応酬。
明石や三宮とか、源氏物語からなんて渋い!
それにしても、超能力者が学生服で宙に浮いてるという設定は
ママン年代のハートをわし掴つかみですよ~!
バビル二世!!
話がそれましたが、
そのあと娘と
「セーラームーンの敵の名前は鉱物の名前やったな~」と
懐かしく思い出しました。
ゾイサイト、クンツァイト、ジェタイトってそのまんまでしたもんね。
これからもEDのクレジットをチェックしようと思うママンでした。