
ずーっとずーっと
原因がわからない下痢が治らなかった。
薬も最初は効いたけど
だんだん効かなくなっていって
下痢が治らないから
多分、胃や腸も大ダメージだったんだろうなぁ。
藁にもすがる思いで
アクアゼオの取り扱いを始めて
良くなったり悪くなったりを繰り返しながら
やっと
やーっと
この数ヶ月間一度も下痢をしないで過ごしています

朝起きて
ゲージの中が汚れてるのが当たり前だったのが
毎朝綺麗なまま。
庭に出るまで我慢も出来て。
これがどんなに嬉しいことか
わかります?笑
脱水でフラフラになって
もう死ぬんじゃないか?と思った時も
ゼオカルのお水飲ませて
頑張れ!頑張れ!て
他の子がオヤツ貰っても
下痢ひどくなるから貰えなくて。
フードも決まったものだけ。
それが今では
他の子のフード食べても
オヤツ食べても
下痢しなーいの!
なんて素晴らしい

毎日の飲み水はこれ‼️
あまり飲まない子はシリンジで口に入れちゃいます!
最初はこれを飲ませてました。
乳酸菌とヨーグルトをその日の気分であげてます。
石連花を飲みきってからアセトピュアに変更。
口の中と耳の中のケアはコレ1本‼️
もちろんシャンプーもアクアゼオ…
スフマーレ使用です( ̄▽ ̄)
今となってはわからないけど
もし、アクアゼオを使わずに
薬漬けにしていたら…
どうなってたのかな?と💦
きっと、悪くなったら薬使って…
の、繰り返しだったのかな

時間はかかったけど
(手間もお金も🤣)
健康な体を取り戻せたのが本当に良かった

体調バッチリで
チビ犬チームのボスのリッキー

まだまだ元気に過ごしておくれ

色んなもの食べれるようになったから
いっぱいフードやらオヤツやら注文したからね

薬で一時的に症状を抑えても
結局、根本的な解決にはならない場合も。
お腹の弱い子
耳の中が悪い子
アレルギーの子
皮膚の弱い子
などなど
薬で症状が消えたら
やっぱり嬉しいし
飼い主的にはホッとしますよね
でも、薬が切れたり
季節の変わり目なんかに
また再発
症状を抑えるだけでは
なんの改善にもなっていないんです
手間もかかりますが
大切な家族の一員のために
体質改善に力を入れてあげてくださいね
いま、健康な子達には
予防のために力を入れてあげてくださいね
ワンコ達が健康で安心して暮らせるように
ご相談お受けしますので
お気軽にお問い合わせ下さい(^^)
Happy WAN Life(≧∇≦)