アクアゼオとゼオライトの違いや
化学の話。
シャンプーの使い方。
いつまでも聞いていたいくらい
なるほど!なるほど!の連続でした。
私はプロ講習会にも出席していますが
毎回新しい発見があり
何度も聞いて頭に入れていってます。
毎回聞いていても
メモを取る量は減りません🤣
正直なところ
一回聞いたくらいじゃ
「へーすごーい」くらいで終わる方がほとんどではないでしょうか?
せっかくの機会なので
講習会のある時は何度でも参加していただきたいな〜と思います。
シュナウザー飼いの方が
「シュナってブツブツ出来るのは仕方ないよね」
とか
「耳のトラブルは仕方ないよね」
なんて、よく言われますが
そんなこと無いです(^∇^)
うちのシュナウザー軍団は
皮膚トラブルも無いですし
耳の中も比較的綺麗で大きなトラブルもありません。
アクアゼオを使用するようになってからは
処方される薬を使うことも無くなりました。
また、トリミングをさせて頂くワンちゃん達も
年齢的に身体にイボが沢山できてた子が
定期的なシャンプーだけで
イボがどんどん小さくなったり
減ったりも。
飼い主さんは
「なんもしてないのに無くなったわ🤣」って
笑っておられました( ̄▽ ̄)
皮膚トラブル
耳トラブル
口腔内トラブル
などなど
お気軽にご相談くださいね

遠方の方には
アクアゼオ商品の発送もいたします。
勿論!
人間も使えます!
元々、アクアゼオは人用ですからね^o^
ちなみに我が家のJKは
「スフマーレじゃないと洗顔しません」な姿勢です💦ニキビが出来ないんですよね、アクアゼオ使ってると。
アトピーにも効果が出ています。
獣医さんや歯医者さん
皮膚科の先生など
お医者さんたちが認めて使い始めているアクアゼオ。
是非、安心してお使いください(^^)
アクアゼオ
出張トリミングのお問い合わせは
ご質問などございましたら
お気軽にご連絡ください(〃ω〃)