uni -4ページ目

uni

ホンコン人でありながら、日本の芸能人の通訳を志望。

人に希望と元気と笑顔を与えたいっす☆ミ

ゆれている。







確かめられていないため

結局自分にも分からないままになってしまう。














そんなこと

あり・・・・かな?



季節外れの写真を載せるwwwwwwwwww










あえて。





































あのときに戻れるとしても、

結果は同じようになるってことなのかな?苦笑




























最初から出会わなければ、

一緒にいなければ、

隣ではなければ、

面白がられなければ・・・

すべては変わったのかな?

「これさえあれば満足」

このセリフはもらっていないときに言う。




手に入っていたら

またほしくなる人間の癖。








これがあって、

それもほしい。

それもあれば、

あれもいいなぁ!と思う。












ないもの強請り。



























この慾があるからこそ、

人間は飛行機で飛べるようになり、

夜中でもいろいろ仕事ができるようなり、

お金でほしいものを手に入れたりするけど。


























あとどのぐらい持っていれば、

あとどれほどあれば、

もういいよ!といえるんだろう。

いつになったら、サエコみたいになれるんだろう?笑





ううん。

多分、一生無理(笑)。
















でも、この月9を見て、

ちょー勉強になるんだ。












いろんな意味で(笑)

久々話した。



久々でも、久々感のない。









ここ数年、少しずつ変わってきた我が妹。

昔の内弁慶ではなくなりつつある気がする。






不満があるときは言えるようになり

声も少しずつ大きくなり

言い返せるようになってきた。













進歩していないのは、

あたしのほうかしら?苦笑

まもってくれると信じたい。
















神様。

守ってください。



太鼓パート!笑










マジで、たんくさんのフリがカッコよくて!

大好きですw





がっつり、もっともっと練習したい。

















だけど、

最近は、かわったんだよね・・・