今日は末広町にあるラーメン屋に来ました。
こちらのお店ですが、食べログでもTOP 5000に選ばれる名店です。
つじ田や田中商店を運営するオイシーズ株式会社の1つのブランドです。
田中商店の提供するラーメンは博多ラーメンを、田中そば店は喜多方ラーメンをイメージして作られたようです。
そのお店ですが…秋葉原から歩くと距離がありそうですが、末広町からはすぐの距離です。
行ってみるとやっぱりね…予想通り並んでますよ。
普通だったら当然並ぶのですが、これからお客さんに会う予定があって断念しました。
しかし、そうはいきません。
打合せが終了後、再びトライしました。...な、なんと、誰も並んでいないし、店内の席も空いています。
ラッキー!
入店前に券売機で食券を購入します。
1番人気は優香そば 850円
合わせ技でたまご入りで1,000円
2番人気はネギそば 1,000円
3番人気は肉そば 1,250円
どれにも惹かれましが、初めてなので、ここは、オーソドックスに中華そばを選びました。
一萬円札でしたが、券売機だったので無事購入できました。
お店に入ると、店員さんが席を案内すると同時に他の店員さんが食券を回収。厨房に注文を伝えます。
席は、厨房と相対するカウンター席のみです。厨房がよく見えます。
中華そばがカウンター越しに渡されます。
透き通るような琥珀色のスープ。薄く鶏油がかかっています。
スープをレンゲで一口。豚骨の臭みはなく醤油との相性もいい。
しっかりした塩味ですね。塩ラーメンは食べ終わった後、喉が渇いて...なんて事がありますが、こちらの塩ラーメンはそのような事はなく、ちょうどよい味と量でした。
麺は少しウェーブのかかった太めの平打ち麺です。
モチモチ感は、最近食べたラーメンの中では最高ランクかもしれません。
チャーシューが驚きです。
脂身がとろとろしていて、厚みのあるチャーシューはプルンプルンしてます。めちゃ美味しい!
このチャーシュー、スープにもよく合います。さっぱりしていて食べやすいです。
確かに毎日でも食べれそうなラーメンです。いやはや、美味しかったです。
※お店はこちら ——————————————
田中そば店 秋葉原店
03-3256-3556
東京都千代田区外神田3-8-3 第1針谷ビル 1F
—————————————————————
#田中そば店
#東京
#tokyo
#東京グルメ
#秋葉原
#秋葉原グルメ
#秋葉原ランチ
#秋葉原ラーメン
#末広町
#末広町ラーメン
#ラーメン
#ラーメン好きな人と繋がりたい
#中華そば
#食べログ
#食べログ3点5以上
#TOP5000
田中そば店 秋葉原店 (ラーメン / 末広町駅、秋葉原駅、湯島駅)
昼総合点★★★★☆ 4.3