仕事で千葉県の鴨川に行きました。
海の近くの街ですので、行く前からお魚料理を楽しみにしていました。
目的地到着直前。大きな駐車場のあるお店を発見。
駐車場が大きいってことは、車での来店者が多いってことで、しかも、ここまで大きいと、相当な数のお客様が来るって証かと。
11時を少し超えた時間で、開店しているかどうか心配しながら車を停車。
看板には11時から営業とありましたので、ちょうど良かった。
入口には『金目鯛の煮付け』と書いたポップが目を引きます。金目鯛、いいですねぇ。
ただ、急いでるところもあり、お刺身系にしておきます。
悩ましいのは『おらが丼』と言われてる、丼一面お刺身で覆われた丼。それと『金目鯛ぶっかけ丼』と言われる金目鯛の刺身をたっぷり使った丼とのチョイス。
んー、でも、やっぱりポップにあった「金目鯛」の文字。
だから注文は『金目鯛ぶっかけ丼』1,480円。
金目鯛の刺身は醤油につけていただくのかと思いきや、生卵がついています。
私にとって初めての経験でしたが、鯛の身を生卵に浸して食べる食べ方もあるようで、これは面白い。生卵の入った器にはだし醤油があらかじめ入ってます。
食べ方としては、ご飯に鯛の刺身を乗せて出汁卵をかけて、卵かけご飯にしていただくのもあり。刺身を生卵に浸けて食べるもあり。お好みでどうぞ。
私は半々でいただきました。
卵かけご飯では生臭さも感じることなく、おいしくおただけました。刺身一切れ一切れがしっかり金目鯛の旨みを感じることができ、これはお勧め。
※お店はこちら ——————————————-
藤よし
04-7099-0840
千葉県鴨川市横渚1222-1
———————————————————————
#鴨川
#鴨川デート
#鴨川ランチ
#鴨川金目鯛
#鴨川海鮮
#藤よし
#鴨川藤よし
#鴨川海鮮居酒屋
#鴨川懐石
#鴨川会席
#安房鴨川
#安房鴨川海鮮
#食べログ
#金目鯛
#金目鯛ぶっかけ丼
https://tabelog.com/chiba/A1207/A120703/12007829/