da GIORGIO
今日は、御徒町で昼食です。
前もって予約していた、美味しそうなイタリアンの店に来ました。
JR御徒町から5分程度です。
お店は、幾度も食べログのアワード「百名店」を受賞している名店です。
お店の入口に、どーんとおしゃれな窯が置いてあります。
これを見れば、いやがおうにも、ピッツアは注文したくなりますね。
メニューを覗くと、流石に人気店。結構な金額です。
中でも魅力的なピッツアが2種類!う~ん、選べないよお。
悩んだのは
・マルゲリータ 2,800円 (受賞PIZZA)
・マルゲリータ (こちらは受賞作品でなくお手頃価格のピッツァ。金額は失念)
・クアトロフォルマッジ 2,700円 +追加はちみつ50円
スパークリングワインも飲みたい!
でも、ボトルで一番安いもので4,200円もする。
(イティネラ プロセッコ トレヴィーゾ ブリュット)
ピッツアが届くまでの前菜が必要か…
前菜候補は
・熟成生ハム 2,000円
これは財布と相談して決めよう。いくつか、あきらめるのは仕方ないけど…
まず、ピッツアを2人で2枚も食べれるのだろうか…
店員さんに伺うと十分食べれるとのことだそうです。
余計に悩みます…
この時点で前菜はあきらめ、
・マルゲリータ
・クアトロフォルマッジ
そして、前菜の分の費用でスパークリングを注文しようと決めた!
・イティネラ プロセッコ トレヴィーゾ ブリュット
ここで打ち止めのつもりでいたのに、店員さんに、前菜はいかがします? の言葉に結局、
・熟成生ハム
も、注文してしまった。
スパークリングワインですが、シッカリとした辛口。フルーティーな香り・味わいも申し分ないです。
チーズに合わせるならピッタリです。
勢いで注文した生ハム。これはおすすめでした。
程よい塩っ辛さがワインによく合うんです。しっとりと柔らかで、肉の旨味が感じられます。量も結構そこそこあります。そして、提供するスピードが早いです。
マルゲリータ!
水牛のモッツァレラチーズの量がたくさんです。濃厚で弾力もすごい。食べ応えもあり、生地も美味しい。
トマトベースのソースもチーズと良いコンビネーションです。
クアトロフォルマッジ!
こちらもおすすめ。モッツァレラ、マリボー、ゴルゴンゾーラ、オランデーゼ、パルミジャーノといったチーズの組合せです。全体的なチーズの量もたっぷり。ハチミツのトッピングは私にとって不可欠!バッチリな組合せです。
店員さんは、二人で2枚は食べれますと言われましたが、とんでもない。結構大きいですよ。
その点だけご注意あれ。
食べログで百名店に選ばれるのも、もっともな名店でした。美味しかったです。
※お店はこちら ----------------------------
da GIORGIO
03-5826-4300
東京都文京区湯島3-37-14 ソルミオビル 1F 2F
--------------------------------------------
#食べログ #食べログ百名店
da GIORGIO (ピザ / 上野広小路駅、湯島駅、上野御徒町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5