ラーメン二郎はSNS上でも人気の高さがうかがえますが、
お店に行ってもその衰えない人気にびっくりします。
今日、伺ったお店はそのラーメン二郎の目黒店です。
場所は目黒駅から結構あるんですが・・・
目黒駅を出て権之助坂を下り、桜の名所の目黒川(ここ2年、コロナのおかげでさくら祭りの開催もないようです。残念)の橋を渡り、大鳥神社の交差点を右に曲がればゴール。
コロナどこ吹く風か、お店の前には行列が。
(コロナ前はもっと並んでいたんでしょうね)
店内の券売機で食券を購入します。
ご存知の通り、ラーメン二郎のボリュームは半端ないです。
以前も小ラーメンと言いながらも苦戦しました。
だから今日も「小ラーメン」にしておきます。
そしてニンニク・ヤサイ・アブラ増しで!
目の前に置かれた丼はもやしが山のように入っています。
その上には背脂がたっぷり!
これはすごいの一言です。
太麺と格闘しながら、脂のパンチの効いたスープを楽しみつつ、何とか完食。
いつ来ても美味しいです。
ちなみに、ラーメン二郎は昭和43年創業。長い歴史のあるラーメン店なんですね。
創業は目黒区都立大そば。
ここ目黒店は最初にのれん分けされたお店なんです。
今は都内各所でラーメン二郎の看板を見ることも多くなりましたが、
ここ目黒店はそんな歴史を持つ人気の店舗なんです。
※お店はこちら -----------------------------------------
ラーメン二郎 目黒店
03-3793-2785
東京都目黒区目黒3-7-2
https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131601/13003449/
--------------------------------------------------------
ラーメン二郎 目黒店 (ラーメン / 目黒駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9