今日は静岡でラーメンを食べに行きます。
しかもそのお店は、2017年から2020年まで毎年 食べログ百名店に選出されるという人気のお店です。
だからラーメン好きの私にとって非常に楽しみ。
場所は、静岡から金谷に出てそこから大井町鐡道で代官町まで。そこから歩いて10分もかかりません。
この大井町鐡道がいいですよね。以前SLを乗りに来たことがありますが、大変風情があります。
厚めの乗車券にはさみを入れてくれるところからしてタイムトリップでもした気分になります。
観光に一度来ることをお勧めします。
さて、そのお店ですが、行けば分かりますが(笑) GoogleMapでは大通りに面したような地図表示になっていますが、
立体的な配置となっており、大通りから直にはいけません。
私は、少し行き過ぎた河原沿いに歩いて細い道を下り、お店に到着しました。歩きだからこその通れる道でした。
お店の前には駐車場も多いので他のルートからくるのが正解なんでしょうんね。
人気店ですので、並ぶことは必至ですね。
入口の券売機で食券を購入します。私のチョイスは、『丸鶏中華そば』『レアチャーシュー丼』です。
どんぶりの到着。
トッピングはメンマ、味玉、鶏と豚のレアチャーシューがのってます。
スープを一口すすります。
美味しい!鶏のうまみが凝縮された完成されたスープです。
全く臭みがなく、それでいて、たっぷりと鶏から出たダシが醤油とバランスよく融合されています。
麺は自家製麺の中細ストレート麺。
やや幅広な感じですすってみると喉越し良くすすれます。
ツルツルっとうまくすすれて美味しいスープを口に運んでくれます。
そしてこの麺、歯ごたえも十分あります。麺も美味しいですねぇ~。
そしてサイドメニューにと注文したのはレアチャーシュー丼。
甘めのタレと柔らかなチャーシューの組み合わせがすごくいい。
どんぶり一面、覆いつくすようにチャーシューもたっぷり入っています。
これもおススメ。美味しかったです。
ごちそうさま。
お店はこちら ---------------------------------------------------------
めん奏心
0547-46-0160
静岡県島田市金谷栄町3538
https://tabelog.com/shizuoka/A2203/A220302/22019502/
----------------------------------------------------------------------