私は麺類が大好き。ラーメンはもとより、そば、うどん、ほうとう、きし麺、そうめん、パスタに至るまでいずれも甲乙つけがたいほど大好き。
週末は必ず、そばかうどんをいただいていますし、平日もおいしいラーメンを求めて街を徘徊しています。
出張・旅行とくれば、必ず人気のお店に足を運んでいます。
さて、今日もあらかじめ決めておいたお店に向かいます。
お店は大勝軒中野。
ラーメン好きな方ならほとんどの方がご存じかと。東池袋大勝軒の山岸さんが修行されたお店です。
その時生まれたつけそばを食べに来た次第です。
もちろん注文は迷わず「つけそば」。
どーーーーんと大きな(通常のラーメンどんぶり)でつけ汁が提供されます。
麺は平皿に盛り付けられ、中細ストレート。表面は水分で光り、うまく箸でつまめます。
そしてそのままつけ汁にジャンプ!
麺のモチモチっとした食感、のど越しもいい感じ。
つけ汁は豚骨、鶏ガラとともに節系の味を十分感じます。
あまり濃過ぎず、ちょうど良いお味。
やはり、美味しいですね。電車に乗ってわざわざ来た甲斐がありました!
ごちそうさま。
お店はこちら>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
大勝軒 中野
03-3384-9234
東京都中野区中野3-33-13 第2ビル 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13001080/
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>