本日伺ったお店は「中華園」さん。
岡山市街地から見て東側(まさに駅名も「東岡山」そのままやん)に位置するお店。
お店の外観も凄い。中華独特色使いの看板。黄色地に赤文字で「中華園」。
そしてその看板の縁には雷をモチーフにした「雷文(らいもん)」の模様。
他にも赤地に白抜き文字と言ったように、私の中での中華の看板そのものです。
これは間違いなく中華料理屋さんです。
昭和の貫禄を感じます(笑)
注文は何にしようか悩みながらもご飯ものを食べたかったので『中華丼』に決定!
あまり待たされる事なく運ばれてまいりました。
丼とスープ、そして箸休めの沢庵。
丼の中は具材でいっぱいです!ありがたやー。
豚肉、白菜、ニンジン、海老、きくらげ、玉子に玉ねぎなど、たんまり入っています。
餡のとろみもいい感じです。塩加減もちょうどいいです。味付けがまさに私の味覚とベストマッチ。ガツガツとレンゲですすって食べてしまいます。
丼の中は具材でいっぱいです!ありがたやー。
豚肉、白菜、ニンジン、海老、きくらげ、玉子に玉ねぎなど、たんまり入っています。
餡のとろみもいい感じです。塩加減もちょうどいいです。味付けがまさに私の味覚とベストマッチ。ガツガツとレンゲですすって食べてしまいます。
量もいいです。お腹いっぱいになりました。
中華スープもいいコンビで大変満足。
ごちそうさまでした