本日伺ったお店はこちら
 
「クワイエットビレッジ・カレーショップ」
 
岡山城や後楽園に近い城下と呼ばれるエリアにあります。
岡山には路面電車が走っており、こちらのお店に行くならその路面電車を利用するのも風情があっていいですよね。
岡山駅前から乗って城下前でおりましょう。降りた城下駅には美しいデザインのシンフォニービルがありその裏にはオランダ通りと名付けられた小路があります。その小路沿いにお店はあります。
 
店のそばまで着きますと、ほのかにスパイシーな香りが漂っています。
うーーーん。これは食欲をそそります。
今日のお目当てのお店は目や舌で楽しませてくれる前に、鼻から楽しませてくれるなんて!早速入店します。
 
メニューに書かれていたのが、こちらのカレーはインド東部~バングラディシュ方面のベンガル地方と呼ばれるエリアの家庭料理をもとにしていると書かれています。
・・・行ったことがないですけど、なんとなく教えてもらったことに「ありがたみ」すら感じます。
 
注文は、「半々」(チキンとダル)にしました。「ダル」は豆のカレーです。辛さは(初めてなのでわからずとりあえず3辛で)
真ん中にサフランライスが防波堤のように盛り付けられ、左に「ダル」右に「チキン」と言った構成になっています。
三種盛の場合はライスがY字になるそうです。それまた面白い。
なるほど、こんな盛り付けで来るとは思いもよらずで面白い赤と黄色のコントラストがグッドです。
ダルカレーは豆が小さく切られており食べやすいです。
辛口がお好みの方はもっとレベルを上げてもよさそうですよ。
スパイスを何種類も調合されたカレーだけあって香りもいいです。
人気があるのも理解できます。
次回はもう少し辛くして、辛味も楽しんでみます!!
 
 
 

クワイエットビレッジ・カレーショップインドカレー / 城下駅県庁通り駅郵便局前駅
昼総合点★★★★ 4.0