本日、伺ったお店は 「くまっこ広場」。

赤磐市マックスバリュ桜が丘店向いにあるおきなわり沖縄料理を提供してくれるお店です。

沖縄からとついでいらっしゃった女将さんが、材料を沖縄から取り寄せ、昔食べた味を再現したお店なんですって。

 

沖縄そばのスープは、 豚ガラと骨付き肉(ソーキ)を一緒に煮込んで仕上にたっぷりと鰹節が効かせてある超本格的。

それをいただきにやって来たんです。

 

外観からして、なんだかほほえましい。

「くまっこ広場」って最初に聞いたときはどこかの公園かと思っちゃいました。

 

注文は計画通り「沖縄そば」。

ほう、透き通るような美しいスープ。味は薄口ですね。

添えられて勧められたのが「島とうがらし」。

私は勿論沖縄旅行も幾度もしましたが、この「島とうがらし」は存在は知れど使ったことはなかった。

まずは、レンゲに入れて直接飲んでみた。

『どっひゃー!辛い、酸っぱいというべきかとにかく、これは泡盛以外の何物でもない』

これ、折角の「沖縄そば」に入れて大丈夫なのかしらと恐る恐る先ほど飲んだ量よりも少な目を投入。

(勿論、失敗しないようにレンゲに一度入れてから。)

 

ほう、これは紅ショウガの要素とは違い、薄口のスープにパンチが加わった感じ。

いいですね。味変には最高です。(味変する必要なく美味しいそばでしたけどね)

 

おばあ、美味しかったよ!また来ますね。

 

 

くまっこ広場沖縄料理 / 赤磐市その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.4