昨日、SL人吉がラストランと言うことで、
天気は悪かったのですが、朝から頑張って、
にわか撮り鉄にチャレンジしてきました

上りは、久留米駅にて待機。
到着の1時間20分ぐらい前に入場。
やっぱり雨だから???
なんて思って、ホームの椅子に座って時間が経つのを待っていました。
到着の30~40分ぐらい前になると、チラホラと人が増えてきましたが、想像していたよりも人が少ないなぁ〜と。
駅員さんに…『どっちから来るんですか?』ト訪ねたところ、、、待っていた方とは反対側から来るということが判明

上り列車は、SLが最後尾なのに先頭で待っていても…という感じで、急いで反対側に移動してみると…わんさかと人が

で…出遅れた〜

と言うことで、到着後にパシャパシャ

でも停車位置が暗くて…カメラでは綺麗に撮れず…スマホで撮ると言うね


蒸気機関車…初めて見たし、
撮り鉄も初めてのチャレンジだったし、
【入場券】があればホームの中に2時間入れるってのも初めて知ったし。。。
ホントは、もっと早くから練習をした上で挑みたかったのですが、
目眩がしていたり、天候が悪かったりで、ぶっつけ本番でしたとさ。
他の人の写真を見ていると…私ももっと他の場所でも撮ってみたかったなぁ〜と思ったのでした。