ハイサイ!ぎぼっちです!!
通勤号の百十の王ですが、やっと1000km走破しました。
仕事終了後に工場の一部スペースを借りて、オイル交換をチャレンジ。
エンジン下部にオイル抜く箇所があり14mmのボルトで封されてます。
ボルトは2個あるのですが、地面と平行になってる箇所になりますので、気を付けて下さい。
ちなみにもう一箇所は斜めになってます。
ボルトを14mmめがねレンチで開けていくとドロドロのオイルが出てきます、
そのまま走ったらエンジンにも悪影響っぽいね・・・
オイルがピチョーン-1秒-ピチョーン くらいになったら、外したボルトを元に戻します。
その後は、2枚目の写真のキックの横にあるオイル注入口から新しいオイルを800ml注入して終了です。
気のせいか、かえるとき、エンジンが調子いいって感じが・・・
気のせいだよね・・・(´・д・`)
〓ぎぼっち〓