沖縄の専門用語⑦の答え~ | 琉球乃風

琉球乃風

沖縄をバイクで楽しく走りたい。そんな何気ないブログです。

ハイサイ!


最近は呑むビールびーる。が発泡酒になってきたぎぼっちです。

しかも健康的に糖質0のアサヒスタイルフリー!!


糖質0なのにグイグイ呑める!!


いゃ~今日も旨すなぁ~~о(ж>▽<)y ☆


っと・・・前回の沖縄語の答えでしたね。


【ねっぱつ】


使い方を見れば、一発で分かります。


「寝起きに一発する」と答えた、エロいお姉さんもいますが・・・


<使い方>


親が学校に電話する時によく使われます。


「子供がねっぱつしてるので今日はお休みします。」


というのが一般的に使われます。


でもこんな日本語無いっすよね^^;


正しくは


「子供が発熱しているので今日はお休みします。」




そう!【ねっぱつ】とは【発熱】という意味です。

しかもただ逆に読んだだけ・・・

漢字で書くとこんな風になるのかな?


【熱発】・・・そのままやん!!(;´▽`A``


チッチィ さんが見事正解でした!!

↑リンク

でもチッチィさんの答えが本当の正解っぽいです。


突然起こる発熱。。


うんうん・・・勉強になっただわさ・・・


それでは、愛ましょう。 Σ(゚д゚;)カンジチガウ


〓ぎぼっち〓