琉球乃風-写真部 -4ページ目

琉球乃風-写真部

部長:ぎぼっち・・・以上・・・お一人様ですが、何か?(# ゜Д゜)ゴルァ

ハイサイ!ぎぼっちです!!

やっぱり一眼レフ用のカメラケースが欲しくて色々見ていました。

カメラ屋とかKジマで見ると、だいたい3000円~

ちょいと高めだね~

うん、やっぱり、あれで代用しよう!!!

思い立ったが吉日。。。(だっけ?) ^^;

ホームセンターに行きました。

そして、100均にも行きました。

目当ての物を見つけて、即購入・・・
$琉球乃風-写真部

カメラの液晶に貼る為の保護フィルム
替えレンズを入れる為のケース(ペンケースを代用)
5ℓ容量のクーラーバッグ

この3点で708円なり。

このクーラーバッグは、クッション素材で出来てるから
外部からの衝撃も多少吸収する・・・かも・・・Σ( ̄□ ̄||)カモカヨッ

これをバッグに詰めると、
$琉球乃風-写真部
こんな感じ。^^

メインレンズの横に詰める形になるので、
中でカメラが暴れる事がありません・・・多分・・・Σ( ̄□ ̄||)タブンカヨッ
$琉球乃風-写真部
閉めてスッキリ!

前面には、ネットがあるので、メモリーカードの予備やバッテリーの予備が入れられる。

結構、いいんじゃね??

まぁ、でもどうせ、1年後にはちゃんとした、カメラバッグ買ってるんだろうな・・・

おいら見栄っ張りみたいだし・・・

〓ぎぼっち〓

ハイサイ!ぎぼっちです!!


本日は、休みなり!ということで先週買った一眼レフの試し撮りに行ってきました。


今回撮影したのはこの3箇所
琉球乃風-写真部


Aポイント
琉球乃風-写真部  琉球乃風-写真部

九州長崎拠点(?)のLCCソラシード航空


琉球乃風-写真部  琉球乃風-写真部

ジャンボジェットです。かっくいい(・∀・)


琉球乃風-写真部  琉球乃風-写真部

ズームの比較です。左55mm(コンデジなら光学3倍程度) 右250mm(光学12倍程度)

琉球乃風-写真部  琉球乃風-写真部

今年から就航したLCCのジェットスター。 やっと沖縄で観る事が出来た^^

琉球乃風-写真部  琉球乃風-写真部

琉球乃風-写真部  琉球乃風-写真部


Bポイント
琉球乃風-写真部  琉球乃風-写真部

琉球乃風-写真部  琉球乃風-写真部
 

琉球乃風-写真部  琉球乃風-写真部


琉球乃風-写真部  琉球乃風-写真部


琉球乃風-写真部  琉球乃風-写真部
ポケモンジェットもゲッチュ!!!


琉球乃風-写真部  琉球乃風-写真部
爆音が聞こえたので空を見上げると、航空自衛隊の戦闘機が飛行してました。


琉球乃風-写真部  琉球乃風-写真部  
トランスアジア航空。


ん?ここで問題が発生した感じがありました。


後ろを見ると、着陸態勢に入ってるスカイマークが来ていました。
琉球乃風-写真部  琉球乃風-写真部
この写真です。

トランスアジア航空機が離陸体制に入ってるんですが、スカイマークが着陸態勢をとってました。


おそらく、管制塔のミスでしょう・・・
琉球乃風-写真部
スカイマークが回避して、難を逃れました・・・


こんなん初めてみた^^;


不謹慎ですが、なんか得した・・・


Cポイント
琉球乃風-写真部  琉球乃風-写真部


琉球乃風-写真部  琉球乃風-写真部

琉球乃風-写真部  琉球乃風-写真部

こんな感じですね・・・


全部で100枚以上撮影しました・・・


デジタル一眼を使ってみての感想ですが、コンデジに比べて、綺麗。


撮影した後のタイムラグが少ない(すぐに次の写真が撮れる)


絞り等を生かせば、もっともっと、面白い写真が撮れる。


今回はF値を10前後で撮影しました。


レンズは55mmを使用。


うん、なんか一眼レフって楽しい。これはハマるわ・・・


〓ぎぼっち〓

ハイサイ!ぎぼっちです!!

先ほど、MyCameraデジタル一眼レフを紹介しました。

そして、この一眼レフがやってくるまで、レギュラーだったカメラを紹介。

OLYMPUS【SZ-30MR】
$琉球乃風-写真部

1600万画素
光学24倍/デジタル4倍
ISO:80~3200
開放F値:W3.0~T6.9
フルハイビジョンムービー撮影
マルチレコーディング機能
※動画撮影時に気に入った箇所で静止画も撮影できる。


光学24倍ズームの超望遠機能付きデジカメです。

これがあれば、離れたところからでも超ズームで撮影が可能です。
$琉球乃風-写真部
通常1倍

$琉球乃風-写真部
光学18倍程度

$琉球乃風-写真部
光学24倍

あと、また設定によっては、ここからデジタルズームを加えて、さらにズームする事が可能。


デジカメ機能的には申し分ない^^


でも色々と撮影してるとボカシとか色々懲りたくなるんですよ・・・

それでデジタル一眼を買っちゃいました。

もちろん、コンデジもこれから活用していきますよ。

〓ぎぼっち〓



ハイサイ!ぎぼっちです!!

おいらが手に入れた、デジタル一眼レフカメラの紹介です。

Canon【EOS Kiss X5 DOUBLE ZOOM KIT】
$琉球乃風-写真部
このX5にもう一つ、ズームレンズがついたお得なセット。

このズームレンズ、普通に購入すると、45000円程、かかります。

だから初めて、一眼レフを買うなら、ダブルズームキットを購入したほうがお得です。

ちなみにこのカメラには2本のレンズがついています。

①標準レンズ
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS Ⅱ
コンデジなら光学3倍程度のズーム

②ズームレンズ
EF-S55-250mm F4-5.6 IS Ⅱ
コンデジなら光学12倍程度のズーム

通常撮影で使うなら①でいいけど、
風景とかを主に撮影するなら②っていう感じで使い分けないといけないな・・・

今日、試しに①のレンズで瀬長島に行って撮ってみたのですが、物足りん・・・

瀬長で遊ぶならズームレンズじゃないとダメかな・・・

また、仕事帰りに寄ったので、暗い・・・
やっぱり次の休みに試し撮りしないといかんな・・・


でも、やっぱり、一眼ですな。

コンデジより綺麗に撮れてる・・・気がする。。。Σ( ̄皿 ̄||)キノセイカイ

あぁぁ休みが待ち遠しいぜ・・・

〓ぎぼっち〓

ハイサイ!ぎぼっちです!!


バイク関連のブログ、【琉球乃風】のスピンオフ、【写真部】を起ちあげます。


ちょうど、デジタル一眼レフを購入したのでデジ一デビューします。


色々勉強しながら、やっていきたいと思います。


更新は不定期ですが、同じ趣味の皆様、


超初心者なので、暖かい目で見守ってください。


ユタシクウニゲーサビラ!

※宜しくお願いします


〓ぎぼっち〓