昨日閉幕した
コミックマーケット84
の個人的に
やっちまった

出来事を少々お送りします。
1)ファイルケースの破損
自分はA4用紙に回るサークルを印刷してケースに入れて回りますが
何回か使用しており今回とうとう壊れました、2日目の最中に

多分3年ぐらい使ったからよく頑張ったよ、お疲れ様。
2)コイン(500円)ケースの破損
コミケで買い物をする時、予め両替をしておきますが、同人誌は大体一冊500円程度なので
千円札よりも500円玉を使用することが多いです。
いつものように500円を一本(50枚)用意してケースに入れて持ち運びますが
そのケースの爪が折れまして、ロックしなくなりました。

途中何回か、お金をばら撒きそうになりましたが、そうならなくてヨカッタ。
3)ストロボの破損
これが一番痛かった。
1日目の最初の最初で、ストロボをバッグから出そうとして
* おおっと *
広場のタイル上に落としました

であわててストロボを見てみると

シューの部分が割れてた

なので今回のコミケでは使えませんでした。
これどうしよ、修理?新しいのを思い切って買っちゃう?
まあ、無駄な出費確定なのは間違いない。