ちょっと風が強くて寒い日曜日、タイヤも新しくなったので、東京天文台の比企郡堂平山まで、タイヤの皮むきに出かけました。
イメージ 1
 桶川のホンダ飛行場近くの荒川にかかる沈下橋。台風などで水位が増すと沈みます。富士山もくっきりと見えています。












 4速で加速したとき、ちょっとクラッチが滑っている症状が現れました。また4速から5速にあげるときにも、左足にコリコリコリ、コクンという感触が伝わってきます。なんか昔のバスのノンシンクロのローかセコンドにシフトするときのような感じ。もちろんゴリゴリという音はしませんが・・・

イメージ 2
 これは比企郡ときがわ町(旧都幾川村)の観光物産センターみたいな建物。この町は、林業の街らしく、バス停、交番とか郵便局など、公共の建物に趣のある木造建築が多くみられます。

 快適に登っていきます。このあと、さらに標高が上がると雪が道の両側に残っています。






 途中で早めのお昼をネギラーメンで済ませ
 バーチカルツインの快調な音を聞きながら峠をどんどん登ります。
イメージ 3



 そして山頂の駐車場に到着。
 この場所は東に向かって、パラグライダーのテイクオフポイントになっています。今日は風が強いから飛べないのでしょうか、誰もいませんでした。

 そして帰り道、東松山市内で赤信号のため、シフトダウンをしていたら、左足にゴリゴリゴリと変な感触が、ヤバイ!ミッショントラブルだ(>_<)

 まだなれないバイクのため、3速か4速かどちらかのままになってしまいました。

 でもトルクの塊で、何とか半クラでスタートでき、80キロで3,000回転で巡航できる。騙しだまし帰ってきました。

 本日の走行およそ100キロ。ガソリンを入れていないため燃費がわかりませーん(>_<)

 帰ってきて、XSファイルやパーツリストを検討。右カバーを開けただけで対処できればいいけど、クランクケースを割る作業は、ちとハードル高し。

 車検とって2日目のトホホとなり、困っています。