久しぶりのヒルクライムレース
間隔を開けて、スタート順に並んだ状態で、開会式

スタート地点に移動して、スタート待ち、やっぱりドキドキ。
あぁ、レースは、やっぱりいいなと。

スタートして、最初は、先頭グループ走ってたけど、ものすごく速くて、本道の方に入るころには、もうちぎれて、マイペース。

時々、前のカテから落ちてきた、選手を追い抜いたけど、自分のカテの選手はなかなかいない。

途中、後ろ発の女子に抜かれ、なんとか追いつくけど、やっぱりついていけず。

ある程度、余裕をもちながら走ってるので、最後のところだけ、全力走行。

とてもいい感じで、走れたと思う。
順位は、カテゴリー巾が広くて、もともと期待もしていないので、レースを楽しめてほんとにいいレースだった。

高取城に登って、前の熊野古道ヒルクライムでも一緒だった、Kさんとのんびり。

記録的には、カテゴリで、ちょうど真ん中くらい。
5年前までに参加してた、これまでのタイムよりもまだ速くて、まだそれほど脚力が落ちてないようで、嬉しかった。

閉会式もなくて、バラバラな、レース後の会場。

クライム仕様 6.1kg

まだまだ、スポーツイベントが自粛されている中、ほんとに久しぶりな、ヒルクライムレース。
開催してくれたスタッフの方々に感謝。