久しぶりに土曜の練習会
フロントシングルにして、少しは速くなるかと期待してたけど。
大正池のスタートの下りで、いきなりチエーン落ち。
降りずに、なんとかチエーンをのせて、復帰。
タイムは、なんとか24分台。
岩船寺は、そこそこだったけど、この下りで、スローパンク。
この走行会で、パンクはめったにないのだけど、初めて、CO2ボンベを使った。
便利だー。
このあと、さらにチエーン落ち、2回。
チエーン落ちは、かなり危ないので、今週は、チエーン落ち対策に時間をかけた。
これの上に、カーボンをのせて、カーボンコンポジットに。
2液を混ぜて、カーボンに塗り込む。
カーボンシートは、曲がらないし、すぐにバラけて、とても扱いにくい。
カーボンは、固まっても接着しないので、ビニールテープで形成できる。
一晩置いて、テープを剥がす。
まだ、ヤスリがけをしてないけど、まずまず成功。
カーボンコンポジットは、とても強度があって、ある程度は曲げられるので、いい感じに調整できる。
重さは、20グラムほどと超軽量w。
これで、安心して走れそう。