月のアート展の案内



月のアート展は、けいはんな記念公園のギャラリー月の庭で、開かれる美術展
今年で11年目で
9月10日~9月30日 開催
中秋の名月の時期に、月をテーマに、立体・平面美術や油絵などジャンルを問わず、芸術性を競って公募展で入選した作品が展示されます。
車の駐車場から、ギャラリーまで公園の端から端で遠いのが難点。
東入り口の自転車置き場からは、近いんだけど・・・。
でも芸術の秋ということで、ヒマつぶしにでも、ぜひギャラリー月の庭にお越しください(^-^)/
ありがたいことに、今回は私の作品も入選して、ギャラリーに展示されています。
今日は母と奥さんとで、月のアート展へ。

池の上に大きな橋が渡してあって、そこを渡って、ギャラリーへ。
橋からの景色も良くていい感じ
ギャラリーで
入選をとても喜んでくれてる母と記念撮影

今日は、敬老のイベントとして、昼におでんパーティーをしてから、母と一緒にお出かけ。
ちょっと足が弱くなってきたけど、まだまだ元気でほんとにありがたい。



月のアート展は、けいはんな記念公園のギャラリー月の庭で、開かれる美術展
今年で11年目で
9月10日~9月30日 開催
中秋の名月の時期に、月をテーマに、立体・平面美術や油絵などジャンルを問わず、芸術性を競って公募展で入選した作品が展示されます。
車の駐車場から、ギャラリーまで公園の端から端で遠いのが難点。
東入り口の自転車置き場からは、近いんだけど・・・。
でも芸術の秋ということで、ヒマつぶしにでも、ぜひギャラリー月の庭にお越しください(^-^)/
ありがたいことに、今回は私の作品も入選して、ギャラリーに展示されています。
今日は母と奥さんとで、月のアート展へ。

池の上に大きな橋が渡してあって、そこを渡って、ギャラリーへ。
橋からの景色も良くていい感じ
ギャラリーで
入選をとても喜んでくれてる母と記念撮影

今日は、敬老のイベントとして、昼におでんパーティーをしてから、母と一緒にお出かけ。
ちょっと足が弱くなってきたけど、まだまだ元気でほんとにありがたい。