9月入り涼しくなりました・・・

 

先日、ワクチン接種1回目受けてきました

 

 

 

その前に神社にお参り照れ

 

京都の木嶋神社。

正式名称は

「木嶋坐天照御魂神社(このしまにますあまてるみたまじんじゃ)」。

 

 

知らなかったんだけど

パワースポットらしいですイエローハーツグリーンハーツ

 

全国でも珍しい「三柱鳥居」が有ります

 

 

入り口。道路からイチョウ

 

 

 

正面の鳥居からの眺めイチョウ

ここに立った時点で

風がサワサワ~と吹いてきてびっくりイチョウ

 

 

本殿でお参りイチョウ

本殿の左側に三柱鳥居がありますイチョウ

 

 

右の竹柵の奥に三柱鳥居。

 

 

初めて見る鳥居びっくり

神秘的なエネルギーを感じる・・・

 

姫とジィーっと佇む。。

パワーをいただきました。。。

 

 

 

お稲荷さんもありました

 

 

大きな椿の木もありました

椿の咲く頃もいいでしょうねラブラブ

 

 

色んな人の縁で、ここに導かれた日でした

なんでかな~

と考えると

祖母の命日、知恩院に導かれることに

繋がりましたウインク

 

「蚕ノ社」とも言われる木嶋神社。

嵐電に乗って「蚕ノ社」で下車して

ブラブラ歩いて来ることが出来ます

 

兄ちゃんたちと

嵐電に乗って再訪したいなあ電車

 

 

 

神社から病院へ。

かかりつけのアレルギーの病院で

ワクチン接種しました

 

ここでは

抗体があるか?

ワクチンが大丈夫か?

針は大丈夫か?

消毒液は大丈夫か?

 

等を見て、接種可能か判断してくれます

私の妹はワクチンの量は2/3が適量と判断されました

 

安心して接種終了。

付き添いしてくれた姫ちゃんも

お利口さんでしたラブ ありがとネ

 

 

ワクチン接種は悩んでいましたが

・祖母の墓参りに行きたい

・会っておきたい人がいる

為に接種することにしました

 

いつ出掛けられるかわかりませんがねぇショボーン

 

おじさん、おばさんが

元気でいてくれることを

願うばかりです合格

 

 

 

うお座あ、今のところ発熱してません。。

打ったところは筋肉痛のような痛みはありますが

すぐ治りましたパンダ

 

うお座うお座木嶋神社

・御朱印はありません

・駐車場はありません