姫さま、今日は朝から病院へ。
1ヶ月検診とちょっと気になる事があり採血。
痛かったねえ
採血のとき、泣きわめく声が聞こえてきて
母ちゃん胸が痛んだよ。。
お腹もすいていたけど
採血するまで飲めなくて辛かったね。
やっと終わって疲れて寝て
起きて100mlのミルクを飲み干して
すぐにまた寝た
9時に病院着いて、終わったのが12時前
あーーー疲れた
コロナとい言えど病院は密、密、密でしたよぉ
初めてのチャイルドシート。
グズるヒマ無く、寝てました
午後に
ちらし寿司を持って父母が来てくれました
半世紀近い母ちゃんの雛人形。
小豆は花より団子でした やっぱり~
兄ちゃん二人が作ってきてくれた
お雛様も可愛い
主役は爆睡してました~
疲れたね。。。
バタバタした初節句
来年は気合いを入れて7段飾ろうと思います
宣言しとく
姫ちゃん
スクスクと健康に育ちますように
病院にて。
すっかり特別養子縁組なんてことを忘れてました・・・
緊急連絡先を教えてとメモを渡されました
名前も書きました
看護師さん んん??? とされ
わたしたちは養子縁組で有ることを伝えました
ベビーと名前が違うから。。汗
スッカリ忘れてる!!
初めての病院のときはドキドキしてたなぁ、なんて思い出す笑
あれ?
ドクターは私らのこと、誰と思ったのでしょうね?
『特別養子縁組』 とか
『養親』 とか
まだまだ知られてないんだなぁ。。
わたしたちは普通の家族なんだけどな