まめ太、

数日前から鼻水、咳ゴホゴホしていたので

アレルギーを見てもらっている先生の病院に行ってきました

 

予約なので

電話した次の日に空いてるなんてラッキーニコニコ

お母ちゃんも鼻の違和感がずっと続いていて

よく似た症状なので一緒に受診。

 

ヒトメタニューモウイルス でしたびっくり

気管支炎や肺炎など呼吸器感染症を引き起こすウイルスの一種。

おもに3~6月に流行。

咳、発熱、鼻水など風邪の症状。

飛沫感染、接触感染で感染する。

2001年に発見されたウイルス。

特効薬はない(対症療法)

予防は手洗い、うがい手

 

二人共、漢方薬を処方してもらいましたウインク

 

 

アレルギーもみてもらいました。

まめ太星

ゴマ、犬の毛、羽毛など全て良くなっていましたラブ

そして

ずっと必要だったフラワーエッセンスクローバー

29.スターオブベツレヘム (過去のショック、心に傷がある)

 

必要なくなりました

ずーっと夜の眠りにつけなくて悩んでいた日々。

布団に入っても天井をじっと見つめて寝ないまめ太。

1時間以上寝られない時もありました。

お腹の中にいたときの何かトラウマがあるのかもね

と先生に言われていました。

 

なんで

こんな小さな子が??

怖い思いをしてきたの?

目をつむるのが怖いの??

寝られないまめ太をみるのは可哀相でした

 

でも、毎晩のことなのでこちらも眠たい・・・

なんで寝ーへんの!!!

と怒ったこともありました

 

トラウマから解放されたんだね

よかった

目をつむって安心して寝られるようになったんだね

ばんざーい拍手

 

アレルギーも良くなってるわー

フラワーもいらんわー と先生に言われ

 やったあ やったあ!!

と万歳して先生とハイタッチグッ

 

よかった

母ちゃんも嬉しかった

 

 

 

うわーん うわーん

と自己主張するお方が一名てへぺろ

 

小豆もご挨拶してきましたハート

よー泣くねえ!
よくまめ太と似てるねえニコニコ
と言ってくださった先生。

はい、自己主張すごいです!
これでも大人しくなりました・・アセアセアセアセ
 
小豆もこれからよろしくお願いします
 
 
 
母の認知症の事も相談し (家族でお世話になっています)
母ちゃんの更年期の漢方薬
25.桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん) も処方してもらいました
 

まめ太

今日の散歩は三輪車押しグラサン

なんでも自分で!

イヤイヤ期真っ盛りで 

イライラ爆発中の母ちゃん

 

ますますパワーアップする子どもたちニヤリ

ついていかなければ・・びっくり

 

 

 

でわでわ。。

真夜中の浣腸に行ってまいりますてへぺろ