あっという間の一年でした
今年中に書いておきたかったことがあります
おせちも追い込みで作りながら。。。
昼寝からまめ太が起きるまでに。。
健康だけが取り柄だったお母ちゃん。
アラフィフの高齢ながらも
子育て頑張ると意気込んでみたものの
更年期様にはかないませんでした
今年の夏、いつも以上に暑かったですね
その影響かと思っていましたが
9月。
残暑厳しい9月。
ほんとに体がだるくて倦怠感がひどくて
寝込んでばかりいたのです。
布団には横にならなかったけれど
まめ太が遊んでいる横で
ごめんなー
寝かせてなあー
と横になっていることが多かった9月。
あのだるーーい感覚は
今思えば更年期の倦怠感だったんだとわかります。
いつもの疲れが溜まっている感覚とは違った。
もっと遊びたかっただろうに
まめ太と遊んであげられなかった。。
ごめんなさい感が残っています
ああ、起きちゃった
12月31日の夕焼け空
怠くて本当に辛かった
遊んであげたいと思いながら
体が思うように動かなかった
今はホットフラッシュも倦怠感も
夏のようなひどいものはありません
梅雨から残暑にかけて
私の体は大改革が起こっていたのだと思います
寒かった2月頃
膝の痛みがあって、鍼灸の治療をうけました
それから
鍼灸の治療は欠かせなくなり
今も多いときは毎週、鍼灸の治療をせずにはいられません
そんなこんなのお母ちゃんの体。
元気だと思っていても
やっぱり体にかかる負担は大きくて。。。
メンテナンスを怠ると
アッチもコッチもイタタです
健康だったのに。。
更年期様にはやられた
2018年でした。
そんな辛い時期もありましたが
家族皆、大病もせずに過ごせた2018年でした
2019年も
メンテナンスを怠ることなく
元気で過ごしたいと強く強く思う大晦日。
訪問してくださった方々ありがとうございました
来年もどうぞ宜しくお願いします
よいお年をお迎えくださいませ
最後ははなこ姉さん
あーー あと一時間もないやん