親子教室でクリスマス会がありました
牛乳パックの靴下に飾り付け。
まめ太、
のりをつけてペタペタ貼付けてました
細かい飾りを沢山貼って
可愛いサンタ靴が出来上がりました
こうしてみるとお兄ちゃん
この日、姉妹で参加してる10ヶ月の赤ちゃんがいて
赤ちゃんっていっても歩いてましたよ
そのヨチヨチ歩きの赤ちゃんをみて
あかちゃーん、あかちゃーん
と叫んで
とっても気にかけるまめ太。
ついには
あかちゃーん ちょーだい って。
えっ、それは無理
以前は赤ちゃんを抱っこすると
母ちゃんを取られると思ってか
赤ちゃんを見ようとしなかったのですが
最近はTVや写真でしきりに
あかちゃん あかちゃん と言ってます
面白いのが1歳の子に
あかちゃん あかちゃん って言うこと。
まめ太も赤ちゃんやん
まだまだ赤ちゃんなのにお兄ちゃんぶってるのが可愛い
自分より小さいってどんな風に感じてるのかなあ
子どもの感覚、面白い
最近のまめ語録
*かーくいー (かっこいい)
魔女の宅急便より。車、飛行機など かーくいー。
*あっかたい (あったかい)
寝るときに布団乾燥機で布団を暖めます
その時のひとこと
*かちゃな (さかな)
最近お気に入りは 魔女の宅急便
キキが初めて宅急便に飛び立つ場面では
うわあーーーと拍手で喜びます
母ちゃんも一緒に拍手
かあちゃんバイバイは健在です
つらいわあ・・・
赤ちゃん、くるといいねえ
いつかお兄ちゃんになれるかな