絶賛イヤイヤ期中のまめ太。

 

自分に都合の悪い時は

かあちゃんバイバイ

とうちゃんバイバイ
と言ってきますガーン

 

わかっちゃいるけど。。。。

胸に突き刺さります・・・えーん

 

そうなん?

じゃあバイバイするわプンプン

と大人気ない態度を取ってしまう事もある父ちゃん、母ちゃんアセアセ
 

こんなちっちゃな子どもに振り回される毎日です。。

 

 

2歳になって何だろう?

コミュニケーションがスムーズになってきて面白い。

 

上手く話すことは出来ないけれど

二語文、三語文で話してます

 

鉛筆まめ語録
えっとー  母ちゃんの口癖??
えー   たのみ事をすると言う!!
はい   たまーに返事する
フォーク
くつした

でんき

いんご    (りんご)

おかわりー
ちょーだい

おもーい   (重い)

つめたい

あつい
おにおに  (おにぎり)

おいちー  (おいしい)

んばれー  (がんばれ)

おーすみーい  (おやすみ)

あーよー    (おはよう)

にちわー    (こんにちわ)

がっこー    (なぜか三輪車)

じいちゃん

ばあちゃん  その他いろいろ・・・

 

バス バイバイ した

はな わんわん とうちゃん わんわん ( ̄□ ̄;)

くつした いっぱい  

ばあちゃん んばれー  等など

今の時期の二語文、三語文かわいいですねOK

 

復唱が出来るようになって、あれ言える?って言葉が増えました

父ちゃん、母ちゃんの言い分けが出来るようになりました

  とーちゃん→かーちゃん→全て人はかあちゃん 父ちゃん凹み期→現在に至る 

 

復唱で自分の名前が言えるようになりましたウインク

ま○たーーーって叫びます!

 

歌をよく歌います

語頭音がちゃんと合っていてびっくり!!

お気に入りは ゆりかごのうたブルー音符むらさき音符ブルー音符

 

車体重約12kg、身長約86cm あんまり伸びてない・・

車90サイズ、14cm

車とにかく豆が好き 豆腐、納豆、味噌汁等など 

車バスが好き

車ブクブクうがいが出来るようになった

車お○っこ、ウ○チをしたら「チッチ」と教えてくれる

   トイレトレーニングは休憩中・・てへぺろ

車トトロ→ポニョ→アリエッテイが好き アーテイ!アーテイ!催促されます

車大好き円陣

父ちゃん、母ちゃんを集めて肩を組んで だいつきー❤ 

ときにはじいちゃん、ばあちゃんを集めて だいつきー❤

大好き❤大好き❤と言ってるくれる可愛いまめ太

お母ちゃんもまめ太が だいつきー❤

 

・歯磨き 苦戦中 捕まえるのに大変アセアセ

・緑色野菜 食べません・・・アセアセ

 

右足が内側気味でよく転んでいました

そのうち治るかと様子見をみていましたが、余りにこけるので

保健師さんに相談して、小児科受診しました

関節など問題なく、今はバランスをとって歩く時期。

治っていくので様子を見てください、言われました

間もなくして

内側も治り転ばなくなりましたOK

 

アレルギーは卵、肉類は無くなりました。

卵の入ったお菓子やおかずもOKとなり楽になりました照れ

お肉もパクパク食べるようになりました

ゴマ、羽毛のアレルギーが少しあります

 

内弁慶なまめ太

かなり慎重派なまめ太

まだまだ甘えん坊なまめ太

 

4月から保育園

大丈夫なんだろうか??

まめ太と一日過ごす時間はあと少しクローバー

大切に

大切に

まめ太と一緒に色んなものを見ていこう

そして

今しかない時間を

しっかりと胸に焼き付けようクローバー

 

 

今年も岩手から

たくさんのりんごが届きましたラブラブ

ありがとうございます