カン カン カン カン カン カン・・・
ゴト ゴト ゴト ゴト・・・
あーー電車が動いてる
今朝からいつも通り、電車も動き出しました。
いつもの日常が始まりました
連日、30度を超える暑さです。
被災地の皆様、体調にくれぐれも気をつけてくださいませ。
そして、ボランティア等に行かれる皆様も
熱中症にならないよう、くれぐれも気をつけてくださいませ。
TVの画面からはわからない、被災地の匂い。
土石流、流木、生活用品・・・・
そしてこの暑さ。
現地は、画面でみるより大変な状況なことと思います。
一日も早く、安心した日常が取り戻せますように。。。
******************************
この二、三日、空耳祭りです
あいがとー (ありがとう)
とーちゃん(父ちゃん)
とーちゃ、とーちゃとお父ちゃんに駆け寄ってます
ばーちゃん(ばあちゃん)
あれ?言ったよなあ?
そして今日
何より嬉しい
かーちゃ(母ちゃん)
って言ってくれたあ
まめ太をぎゅうーーと抱きしめました。
ありがとう
毎日、たくさんお喋りしてます。
あっという間に、話し出すんだろうなあ
ごにょごにょフランス語も、もうすぐ聞けなくなるなあ
ちょっぴり寂しくも感じます
成長しているね
カマキリ君大きくなっていました