久しぶりに人形劇を見ました


地域のお母さんが活動されていて
こじんまりとした雰囲気の中、
楽しんできました



ネズミのすもう🎵
まめ太もジーっと見てました。
寝癖がすごい・・タラータラー
 

懐かしかった・・
小学生の頃、人形劇をよくしました。
クラスのお楽しみ会でやったり
地蔵盆でやったり
発表会に出たりしました。

ま四角のスポンジを役の顔の形に切って
絵の具で染めて。
服を作って、顔や髪の毛、手をつけて。
楽しかったな

台本を舞台の裏に大きく書いて貼るんだけど
端にいると
見えなかったりして。。

今、思うと
とても手間がかかり
時間のかかること。
そんな経験をさせてくれた母に感謝ですラブラブ
 
そんなことを
まめ太にもさせたいなニコニコ
 
子どもとの
夢がたくさんあるおかーちゃんですおねがい