まめ太お団子1歳1ヶ月になっています・・・あせる

1歳になって、成長がめざましいびっくり

自我が出てきて、イヤーと泣くことがある。

外では、下ろしてーーとバタバタ暴れるアセアセ

後追いや人見知りも、少しみられて

ますます可愛くなっています(親バカアセアセ

 

 

 

セキセイインコ黄体重 約9500g  身長72.5cm 

セキセイインコ黄洋服 80サイズ、オムツ Mサイズーやっとパンツに変えました!

セキセイインコ黄ミルク55缶目・・朝晩200ml飲みます。いつ止めるの?

 手づかみ食べ継続中。100均のおにぎりマシン活躍中ニコニコ

 うどんもOK。豆、人参、ごぼうなど角切り野菜も食べます。

 バナナ、サツマイモ大好きハート

 バナナを切ってフォークに刺して渡すと、上手に引き抜きますナイフとフォーク

 やっと

 スプーンを近付けると あーーん してくれるようになりました 

 でもまだ、食材の押し込みに手を添えてきます

 どんだけ信用されてないねん・・えー

 

寒くなってお茶の量が減りました。

うんちが固くて・・・

ベテラン保育士さんのアドバイスで、

水分だけ飲ませようと思ったらあかん。

先に何か食べさせてから!

と言われ、なるほど~グッ

おせんべ、一口でもあげるとお茶を飲むようになりました。

 

卵アレルギー。

卵ボーロを徐々に増やし4個から8個になった時に

食べなくなってしまい。。。

病院で適正量をみてもらうと

まめ太は1,2個でした。

なのでこの個数で一ヶ月様子を見ています。

体が受け付けない時は、ほんと触ることも嫌がります。

まめ太は自分でアレルギー拒否してるんだなあと感じます。

牛乳も思いっきり拒否されました。

今は必要ないんだな。

 

昨日は納豆ご飯おにぎり食べました

すごーーい!

あんなに食べなくて悩んでいたのが嘘のようです。

米、コメ、こめおにぎり・・よく食べて

体がガッチリしてきて重いんですけど~ガーン

手首、腰にきますねあせる

 

セキセイインコ黄運動 ハイハイ主流で、伝い歩きが早くなりました。

そして先日、歩きはじめましたウインク

後ろ向きで下りることも覚えて

段差は後ろ向きで下りるようになりました。

でも

階段は幅が狭いからか

一段目は上手く下りるのにそのあと、また登ってしまいます。

階段を下りるのは、まだまだ練習しなければなりません。

お尻から下りる姿も可愛くて仕方ないラブ

届かぬ地面を、短い足で探ってる姿も可愛いラブラブ

 

我が家の食卓テーブルは低くて60cmくらい。

テーブルの上のリモコンを、以前は落としてました。

が、今は

片手でテーブルを支えて

片手でリモコンを持って

落とさずに取れるようになりました。

すごいなあグッ

ほんとに、毎日の成長にびっくりです。

 

テーブルの上も覗けるようになり

ほしい物を狙っています目

ついつい忘れて、まめ太の手の届く範囲に物を置いてしまうおかーちゃん。

まめ太の成長に、追いついてない・・・汗

 

ちょち、ちょち、あわわ音譜

に合わせて、口に手を当てるようになりました。

パチパチ拍手が出来るようになりました。

 

カーテンで、いないいない ばあ をしています。

 

出来ることが、たくさん増えていますニコニコ

 

セキセイインコ黄言葉 指差しがしっかり出てきたかな?

 何やらいつも声に出して喋ってます。

 よく喋っていて、おしゃべりな男の子になりそうです。
 

誰にでもニコニコラブラブしますが、

ちょっと間をおいて、考えています。

うわーんと泣くことも出てきました。

1歳になってから動きはあるものの

何かやりやすくなった、気がします。

してることを中断されて、イヤイヤーーはありますが

何かわからないけど、少し楽になってきたかな?

気のせいかな?

 

とにかく

お母ちゃんの周りを

うんしょ、うんしょ伝って歩き

時々

いないいない ばあニコニコと肩からのぞき見して

 

ヨチヨチと一歩、ニ歩 歩いて

お母ちゃんに倒れ込んでくるまめ太が

可愛いくて愛おしい毎日ですラブラブ