毎年この時期トラブルが起きるSweep


鍼灸の先生が仰るには

『夏よりも冬よりも
梅雨時期に体調を崩す子が多いよ』



特にSweepは梅雨に弱いタイプだって💦


そういえば
うちに来た2020年緊急手術したのは6月

翌年2021年浮腫が酷くなったのも梅雨

2023年頸椎ヘルニアも梅雨直前だった





体が柔らかくなる電気?みたいのを当てて


ホントに皮がビヨーンってなるのよおいで





それから鍼をやると入りやすいんだそう






今回はいつもと体が違ったみたいで


『スーちゃん、ストレス溜まってるよ

何か嫌なことした?』



体の張り?凝り?が顕著だったみたい



四十九日を含む2〜3日


色々手続きがあってお留守番させたからなぁ



お姉さん夫くんとお留守番してもらったの



確かに今回はめっちゃ不満そうだったのよね





やっぱり気持ち良いから嫌がらないのよね?


だってジッとしていられないスーなのにさ








治療が終わったらマコモクッキー🍪



休憩挟んで3回に分けて治療するのだけど


終わるまで貰えるとは思ってないのが凄い‼️


ちゃんと学習するんだねぇひらめき




ホントこの時期毎年浮腫んで太るのよね😰



通い始めて1年


月1だったのが来月は3週間以内って事で


気を付けないといけない梅雨時です☔️



私達だってこの時期は

ジメジメ湿度が高くてシンドイものねもやもや



にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ