「やりたいことリスト」って
書いた事ありますか?


既にやったことある方も
多いかと思いますが、


では、

その「やりたいことリスト」
活用されたことはありますか?


これは脱サラ後に様々な講座を
渡り歩いたげんげんリサーチの
統計なのですが、

「いや~、活用までは~・・・」
って言ってる方でも、

やりたい事リストは
書き出すだけでも効果がある
ので、


「リスト自体は忘れてたけど、
  気が付いたらほとんど叶ってた♪」

という方も多いです。

*代表的なやりたい事リスト ~七夕~

書く事によって、

頭の中の網様体賦活系って
ところが刺激されて、

「やりたい事リスト」を叶える
情報を集めようとするのですね。

無意識さんが。

*フロイトユングでよく用いられる氷山での比喩


無意識領域なので
自覚なく叶っているというのは、

まさに
「気が付いたら叶ってた」

という感想とピッタリ一致です^^



ただ、

自動運転で導いてくれるだけに、

1つの要注意ポイント
あります。



それが、

===============
やりたい事リストを書く時は、
出来る出来ないの制限をかけない

===============


です。


これまた脳の機能で、

スコトーマ(心理的盲点)と
呼ばれるものがありまして、

==========
頭は2つの事を同時に
認識出来ない

==========

という特徴があります。



これは「ルビンのツボ」なんかで
ググって貰うと事例が出てきますが、

*これです


どうにも人間は、

===============
目に映るものを見たいようにみる
===============


仕組みになっているみたいです。



これはやりたい事リストでいうと、

================
小さなやりたい事に目を向けると、
大きなやりたい事は認識されない

================


ということになります。


即ち、

小さい目標は
自分の可能性をツブす。




可能性は無限大!
諦めるのはいつも自分!


とは、
どこかで聞いた名言ですが、

やりたい事を書き出す段階で
既に決まっていたんです^^;


*個人的な出所はジョジョの奇妙な冒険での引用(笑)


制限を外してやりたいことを書くのは
慣れないと少し大変かもしれませんが、

「もし100億円手に入ったらどうする?」

などの状況を設定すると
やりやすいですよ!

誰かと一緒にやるのもオススメです^^


僕は奥さんとやってますが、

奥さんがやりたいこと盛りだくさんなので
当分ネタに尽きる事はなさそうです(笑)



あなたは、

何でも願いが叶う
「魔法のランプ」があったら、

どんなお願いごとをしますか?

 

*願い事はこちら


ちなみに色々考えた結果、

僕のNO1の願い事は、

理想のパパでした。


子どもにとっての理想像と、

妻にとっての理想の夫、

そこに僕の自身の価値観をすり合わせて、

理想のパパ像を完成させて
いきたいと思います♪



また、今回の内容は、

やりたいことリストの手帳活用法として
動画解説もしてますので、

よろしければこちらもご覧下さい^^

 



自分の可能性を広げる
大きなやりたいことリストを書いて、

赤ちゃんのような無限の可能性
呼び覚ましていきましょう!



 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【山本元基プロフィール】

 




1980年11月5日生まれ
動物占い:狼W+
好きな食べ物:卵かけ納豆
大学を卒業後、
地元で給料が良いという理由で
パチンコ店に就職。

管理職までキャリアを積むが、
異動先の上司とそりが合わずに
平社員に転落する。
最低状態のセルフイメージの中、
『今を脱却する為』
成功法則、自己啓発の学びを
始めたのが
セルフコーチングのキッカケだった。


その当時から始めた
手帳習慣により、

生産性の高いマインドセットを
身に付けて働き方が改善され、
再び管理職に抜擢される。


やがて社員教育、
ひいては社会貢献に向けて、

自分自身が救われた
『愉しく生きる為のコツ』を多くの方に届ける為に、

37歳の時に
12年以上勤めていた会社を
脱サラして東京に引越しを決意。


0ベースの状態から
数か月で400万以上のご契約を戴き、
これまでの培ってきた
手帳習慣を再現性のある
自己実現メソッドとして確立した。


クライアント様が増えてきたことで、
夢を応援しあう
相互成長、相互支援のコミュニティ
【やわらか成功手帳クラブ】
を立ち上げる。


ミッションは、

大人達が愉しく夢を叶える
サポート支援することで、

その姿を見た子供世代が
将来に夢や希望を持ち、

『愉しく真価を発揮出来る世界観』
を広めていき、

あるがままでいられる
豊かな人生を、
多くの人々に提供すること。

 

 



☆★☆★☆★☆★☆★☆★