山梨子育てサークル&イベント                 ★ウィルパーティ -3ページ目

山梨子育てサークル&イベント                 ★ウィルパーティ

★子育てサークル「ウィルパーティ」のメンバー視線で、ママに届けたい情報を書いています★

年中さんの我が家の息子…
まだひらがなが読み書きできません😅
お姉ちゃんの時は、すでに手紙も書いたりしていたので若干焦る私😅
でも、先生は男の子は比較的ゆっくりだし、そもそも今から習うのでゆっくりいきましょ!と…😁 うん そーだよね!と思いながらも…ひそかに教えてる私…。

そぅだ!お姉ちゃんにお願いしてみるか?と思い…



早速挑戦👍以外と私の時は遊ぼ遊ぼの息子も、ちゃんと聞いてる👂

よく考えたら、何かとやはり女の子より男の子の方がゆっくりなのかも?と思い当たる事がチラホラ😆 ゆっくりゆっくり…と思う自分と、だってお姉ちゃんの時は…と思う自分との葛藤です(笑)

でも、教えるお姉ちゃんの勉強にもなるのでお互い良い刺激かな?とも感じてます!

たんたん
久しぶりに県立図書館に行ってきました!


甲府駅の北口にある県立図書館。
とても広くて、子ども用の絵本や紙芝居も沢山あります

観覧車みたいにくるくる回る本棚?もあったりと子どもも興味津々


他にも交流ルームがあったり、カフェもあります。
{C65F9675-B60D-4A56-8699-EADB31ADE1E4}

交流ルームではたまにイベントやっていたりするので、ホームページチェックしてみてくださいね




しかし駐車料は図書館を利用すれば1時間無料になるとは言っても、なんとなく県立図書館までって遠い気もしてしまったり‥
でもでも!!!
{CCEF15A7-47BB-4324-BF9A-F48848611266}

近くの図書館でも返却できることが判明
これ助かります


また県立図書館では火曜日〜金曜日の午後2時半から、0〜2歳向けにお話し会をやっています。
3歳以上には土日、祝日の午後2時半からです。



県立図書館は‥
火曜日〜金曜日9:00〜20:00
土日・祝日9:00〜19:00
お休み 月曜日(祝日の場合は次の日)、資料整理日、12月29日〜1月3日

図書館のカードは保険証などの身分証明書があれば、赤ちゃんでも作ることができます!


りさ

先週も外遊びdayがありました爆笑
少し風がありましたが、真っ青な空の下、とても気持ちのいい日でした✨
最近、会う人会う人に日に焼けたと言われる私の子ども達。日差しが強くなってきたんですね。早くも帽子と日焼け止めの用意しなくちゃ。
{92CB0647-4202-40C0-8D63-3115AEE5DD26}

メンバーが飼っているワンちゃんも参戦🎵ゆったりと自由遊びがスタートです。

{0BAFA254-D818-4FC0-8720-0255D73CE5B3}

電車ごっこをしながら丘を登ります🚃乗せて乗せてとお客さんがどんどん増えます。

{3954E22E-62D7-4E8B-881C-0314E1BD9E05}

側溝のお風呂に入ったり、落ち葉の雨が降ってきたり、木の枝で釣りをしたり🎣
見立て遊びが満載!

{5CDF2843-853D-4CF6-92E4-8CB47F7436CA}

気持ちよすぎて寝そべってみたり、子ども同士で引っ張りっこしたり。
今日も自由です✨

{B94264AA-E307-4EFE-B2FF-EFCB3AC48B51}

メンバーからレッサーパンダクッキーの差し入れがありました♡かわいい😍
ごはんの後は、石を木の枝でたたいて、キッズセッションが始まりましたー🎵

そして、つくしが群生している場所を発見!
もうすっかり春ですね。
あ、お花見したいなぁ🌸

miki