ドラえもんが誕生してくるまで@110年ですよ~。
社会人になって半年以上が経ち、狂ったように遅くまで働くようになってしまいました。(消火活動に必死なんです。)そのため、すっかりめっきりブログも手帳に日記を書く習慣が無くなってしまった。。。『これはイカン!修造に怒られる!』と思い、ちょくちょくと習慣付けしないといけないなと思い返した次第です。

いまさら
<-.WiLL.oF.LiFe.->

明けましておめでとうございます。年賀状に使った画像ですが、天橋立に行った時に虹がかかってました!いまいち龍が登ってるようには感じられないけど。。

カメラ関係
去年の1年間でどれだけCanonに貢献したか…ちょっとはキャッシュバックしてくれてもいいんじゃない?去年購入したものです。単焦点レンズとかまだ使いこなせてるわけでもないのに次から次へと買ってしまった。カチャカチャとレンズを交換し、ファインダーを覗いた先世界の変化が、創造力をかき立ててくれるんです!カメラ用のカバンが欲しいなと最近思ってます。レンズたくさん持って行ってるので…

・超広角レンズ
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
<-.WiLL.oF.LiFe.->

7月に八丈島に行く前に購入しました。風景写真はこのズームレンズでしょ!

・単焦点レンズ
EF50mm F1.8 II


私を沼に引きずり込んだ記念すべき交換レンズ1号。ボカしがすごい!と感じ、そこから単焦点レンズの良さを知りました。

EF85mm F1.8 USM
<-.WiLL.oF.LiFe.->

APS-C換算すると135mmくらい。これぐらいのレンズもあっていいんじゃないかと購入してしまいました。フットサルなどの写真を撮るときに使ってます。

EF28mm F1.8 USM
<-.WiLL.oF.LiFe.->

友人の結婚式のために購入。50mmだと結構離れないといけなかったのでう~んと感じたことがあったので買ってしまった!

いつか欲しいと思っているレンズ
EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM


はっきり言って用途不明だけど、あれば用途を考えるだろうから欲しい。

・ビデオカメラ
小笠原諸島に行ったときに家族旅行客がビデオカメラを使っていたのを見ていいなぁと思っていました。いつか買おうと思っていたらいつのまに買ってしまいました笑 Sony製品を買おうかなーと思っていたけど結局コスパを選んでCanonになってしまいました。

<-.WiLL.oF.LiFe.->


旅行で使うぞーなんて思ってたけど、結局活躍したのは友人の結婚式でした笑

スポーツ
・マラソン
青梅マラソンの30kmにエントリーしています。
月のランニングは10kmなので走りきれるか不安ですネ。なかなか定期的に走れないのが残念である。転職か?

・フットサル
12月くらいから始めました。両足が吊るほど足がなってない笑 スポーツ写真を撮る良い機会でもあるので楽しんでやっています。

ということで書くのがめんどくさくなってきたので今日はこの辺で~。短文でもいいから更新するようにしよう!
足立の花火に行ってきました。秩父夜祭に行かなければ、おそらく今年最後でしょう!

普段は、7月に開催されていたように思いますが、震災の影響で10月になったのでしょう。他の花火大会も遅れて開催されていましたもんね。花火大会に行っては動画に収めていましたが、今回は、静止画で花火を捉えることに挑戦です。小笠原に天の河を撮りに行った際に道具が揃ってたので撮ってみたくなりました。

三種の神器
用意した道具は、下記の3つ。最低限、下記の3種類は必須です。これ以外にも用意するのがあるのかしら。あ、レンズフィルターを使うとまた表現が変わりそうですね!この3つがあれば安定して撮れるということは間違いないです。


カメラ:EOS Kiss X4 &EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS



リモコン:Canon リモートスイッチRS-60E3



三脚:SLIK 三脚 F740


撮影時の設定
試しながら撮っていったら大体下記に落ち着きました。絞り値については、明るい花火の時は絞り値を大きくした方が良さそうです。コレ以外にもまだまだ設定するところがありそうだなー。

AF:オフ
シャッター:BULB
WB:白熱電球
ISO:100
絞り値:8.0~12.0の間


足立の花火大会
足立の花火大会は、音楽に合わせて花火が打ち上がります。2011年の構成は、

「輝く夜空 つながる絆 一緒にがんばろう東北」
第1幕 輝く夜空 ~復興の光~
第2幕 つながる絆 ~勇気の光~
第3幕 一緒にがんばろう東北 ~希望の光~ (音楽花火)

です。

<-.WiLL.oF.LiFe.->

カメラ小僧が多く構えていた場所に腰を据えました。荒川には多くの屋形船が浮かんでいました。川沿いは、10月ともあって風が吹くと寒く(薄い服装なのがまず間違いで)、ずっと身体を震わせてました。屋形船に乗っているのは勝ち組なんだろうな!

<-.WiLL.oF.LiFe.->

リモコンでシャッター切って画面をのぞいてみたら、「おお…!?オオ!!?オオオオオオオオオ!!!!!!」とついつい歓喜の声が出ちゃいました。こんなに簡単にきれいに撮れるのか!と感動しちゃいました。で、テンションあがって何度もシャッター切ってたら写真の枚数が200枚いってました。

<-.WiLL.oF.LiFe.->

打ち上がるところから撮る場合は、どーん!って音が鳴ってからか、そろそろ打ち上がるだろうなという予測をして、シャッターを切る必要があります。リモコンのボタンを高橋名人ばりに押していたので予測もなにも関係なかったのは内緒です。高橋名人張りにシャッター切れたら脅威のマニュアル連写速度だな…

<-.WiLL.oF.LiFe.->

飛遊星です。四方八方、縦横無尽に拡散する花火。

<-.WiLL.oF.LiFe.->

スターマイン。これは冠(かむろ)スターマインという名であっているのだろうk。。。花火の種類を調べていたのですが、写真と見比べてこれはこの名前で良いのだろうか、となかなか見分けがつかなかったので花火の説明を断念しちゃいました。。これも来年の課題に!

<-.WiLL.oF.LiFe.->

最後もスターマイン。あまりうまく撮れていないのもありますが、掲載しすぎるとブログが長くなってしまうのでこの辺りで終わります!

動画と違って一枚に収めなきゃって考えるとなかなか難しい。デジカメの画面越しで花火見なくて済むようになったので、来夏の花火大会が楽しみです!
*これは9月10日に行って来た時の感想なのでミュージアムの仕様や混雑具合が変更されている可能性があります。

満を持して2011年9月3日にオープンした藤子F不二雄ミュージアム!ドラえもんの誕生日まであと、101年です!来年は生誕前100年記念といったところでしょうか!なかなか生誕前にお祝いされる存在っていませんよね笑

<-.WiLL.oF.LiFe.->

登戸まで行ってきました。今回注意してもらいたいのは、ミュージアムは完全予約制です。予約しないで行くと登戸で悲しい結果になりますので、注意しましょう。

1日に4回入館できる機会がありますが、各回の予約数にも限りがあります。午後からの入館では、前回の人が残っている場合もあるので、館内は混雑が予想されます。特に、展示を見終えた後に待ち構えるレストランは、予約をしておかなければ数時間並ぶ、若しくは入れない恐れがあります。展示を後回しにして先にミュージアムカフェの予約をする!といった策が取れます。ただ予約できたとしても、午後からの入館では、かなり待つことになるため、ミュージアムカフェを利用することは困難かもしれません。私は、14時の回で入館し、ミュージアムカフェの予約をしたときは2~3時間待ちでした。。。

デコバス


登戸駅に着いたら、有料バスの送迎があります。3台のバスがあって、どのバスも外装がキャラクター一色になっていました。内装にも手が届けば子どもたちはもっと喜びそうな気がします。つり革やボタンがパーマンの顔になっている装飾もありました。


ミュージアム入館
<-.WiLL.oF.LiFe.->

入り口にはキャラクターが飾られています。

ミュージアムは、ドラえもんだけではなくパーマン、キテレツ、エスパー魔美とその他多くの作品が展示されています。作品数が多いことから「え、こんなに作品があったんだ!?」と感じる人が出てくるでしょう!

館内は、音声ガイドを耳に当てながら回ります。展示内容は、原画や漫画に登場するグッズなどがあります。じっくり見る事ば出来ませんでしたが、ドラえもんとのび太が、1枚の漫画が仕上がるまでの工程を、映像で教えてくれます。各工程を映像で流すので、ここはかなりの人だかりが発生します!

Fの書斎を再現したコーナーがありましたが、とてつもない量の資料に驚きました。飾ってある資料のジャンルも様々。好奇心旺盛なところがいろんな漫画のキャラクターやドラえもんの秘密道具の原点になってたのかなと感じましたね。溜め込んでいるナショナルジオグラフィック読まなきゃ。。


中には有名なワンシーンを再現した展示物も。。

はらっぱ
<-.WiLL.oF.LiFe.->

おおおお!!あそこにぴー助がいる!!!と真っ先に行って来ました。

<-.WiLL.oF.LiFe.->

大長編漫画「のび太と恐竜」を読んでキャンプ生活とかにすごく憧れてましたね。今現在、いろんなことに手を出したり興味が持てたりするのはドラえもんのおかげなのかもしれない!


ミュージアムカフェ
<-.WiLL.oF.LiFe.->

ようやくタイトルの内容ですね笑
キャラクターメイキングな食事と食器の数々!楽しいです。写真はG仕様。

<-.WiLL.oF.LiFe.->

このラテアートかわいいですよね、もったいなくてなかなか飲めません笑

<-.WiLL.oF.LiFe.->

そして、コーヒーを飲み続けていると、またもやあいつが。。。


ミュージアムの紹介していないところは他にもたくさんありますので、ぜひ一度は訪れてみてください!グッズ販売も鬼のような込み具合なので注意してください!先ほど写真で紹介したきれいなジャイアンマグカップも販売していました!

ミュージアムは子ども連れのファミリーもたくさんいて楽しんでいましたので週末にいかがでしょう!
以前、500ml×24本のボルビックを頂いて1日に3本計1.5lを7日間飲み続けよう!というのに挑戦してました。私の飲料摂取は、通常1日2.0l前後です。ミネラルウォータはあまり飲んでいませんでした。そして、1日3本は私にとってはなかなかしんどかったので、1日2本にして12日間にしてしまいました。

結果どうなった?
<-.WiLL.oF.LiFe.->

大体の1日の飲料摂取の流れ。通常であれば、ボルビック1本分がなかったと考えてもらえれば良いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
会社午前
缶コーヒー(245g)、たまに翼を注入(200ml)
会社午後
ボルビック(500ml)、缶コーヒー(190g)
帰宅後
ボルビック(500ml)

その他食事の時の水摂取(500ml)
*皇居ランなどの運動時はプラス500ml
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

挑戦し続けて何か変わったか?と言いますと、
*肌に潤いがやってきた(気がする。)。
*髪の毛も潤ってきた!?
*頻尿になった(トイレ回数やばい)。
*体重が以前と比べて、0.5~1.0kg増えた。(水分摂取量の増加により?)


全て体感なので、体重を除いて確証はないですが以前と比べたらこんなところです。肌に関しては、定期的に発生してたニキビなどが発生しなくなったようにも感じます。

飲みまくっても良いのか?
この前のイベントでは「水はいくら摂っても問題ありません。」というような回答があったように思いますが(勘違いしてたらすみません。)、水分の過剰摂取による問題は無いのだろうかとやっぱり思ったのでネットで調べてみました。ありました!

*水中毒(みずちゅうどく、Water Intoxication)
とは過剰の水分摂取により生じる低ナトリウム血症を起こす中毒症状である。原因は、人間の腎臓が持つ最大の利尿速度が16ml / 分であり、これを超える速度で水分を摂取すると体内の水分過剰で細胞が膨化し、低ナトリウム血症を引き起こすところにある。


水中毒という症状もあるので水分の摂取し過ぎというのは気を付けた方が良さそうです。といっても運動しないで1日に大量に水分を補給する人はそうそういないと思います。しかし、運動時の水分摂取量は気を付けた方が良いかもしれませんね。失って補給して、失って補給しての繰り返しで過剰摂取を達成するかもしれません。



企業さんがいろいろと問題ない範囲で調査した結果だとは思うので、1日1.5lくらいの水分補給が恐らく脱水にも水中毒にもならない量だとは考えられます。根拠があるのか?と言われると薄いので気になる方はご自分で調べて頂いた方がよろしいかと思います。

運動量と発汗量
運動したら汗をかきますので水分が失われます。そのため補給が必要になりますが、過剰摂取にならない程度はどのくらいか調べてみました。

定期的に実施している皇居ランで、ランニング前とランニング後の体重の変化によりどれくらい発汗しているかを計測しました。皇居1週5kmを1km/6mのペースで走りました。

運動前:59.0kg
運動後:58.5kg

この結果から、おそらく汗で500mlの水分が失われたことが分かりました。なので、失われた500ml分の水分を補充したら良いという事がわかります。体重がこんなに変化するんだなーと実感した瞬間でした。

しばらく続けてみる
<-.WiLL.oF.LiFe.->

ということで、amazonで1.5l×12本を購入。しばらくミネラルウォーター生活を続けようと思います。500mlも持ち運びを考えたら良いのでしょうが、24本分のゴミが煩わしかったので1.5lにしました。ペットボトルの容器はなんとかならないものか。。。

終わりに
もやもやした感じで記事が終わっちゃいましたが、水分補給は大事であるという意識は持ちつつ、過剰に摂らないように気を付けた方が良さそうです。夏場と冬場ではもちろん発汗量が違うと思うので摂取量も異なってくるでしょう。水分摂取量は個人差もあると思いますので、自分を知ることがまず先かと!

ボルビックで暮らす場合、



家用に、1.5L×12本




外出用に、330ml×24本


がちょうど良いかと思います。私はゴミが増えるのも嫌なので、1.5Lを水筒に移すなどして、後者は。。。なかなか手を出さないかも笑
<-.WiLL.oF.LiFe.->

いよいよ出港の時間です。

小笠原海洋センター
<-.WiLL.oF.LiFe.->

出港日のことを書く前に、行けなかったセンターの写真を頂いたので掲載します。

<-.WiLL.oF.LiFe.->

小笠原海洋センターのホムペからのコピペです。
1982年4月の開設以来、アオウミガメの生態を調査研究し、その成果をいかし保全につとめています。1988年からザトウクジラの生態調査を開始し、さまざまな国内外の機関と連携をとりながら研究を進めています。

<-.WiLL.oF.LiFe.->

ウミガメの養殖をやってるみたいです。ウミガメめちゃくちゃかわいいー。行きたかった(T ^ T)

陽はまた昇る
<-.WiLL.oF.LiFe.->

この日は島内のいろんな人が港に集まって、見送ってくれます。

<-.WiLL.oF.LiFe.->

乗船前に、たびんちゅさんに偶然会えて写真を撮ってもらいました。

<-.WiLL.oF.LiFe.->

小笠原の見送りはとても素敵で、小笠原丸とともに他の船が着いてきてくれます。離島ではよく見られる光景ですね♪( ´▽`)

<-.WiLL.oF.LiFe.->

たくさんの船が見送りしてくれます。みんなは「ありがとうー!」や「帰りたくないー!」と叫んでいます!出会いあり別れありで、船旅は改めてそれを感じさせてくれます。去年行った時は、郵便局の職員が練馬区に転勤になった人が見送られていたな~。思い返しているいろんな光景が思い出されてくる!


不安定そうなな船の上で逆立ちかつ足ヒレを振るすごい人もいました。


パパヤが最後に残りました。最後に飛び込むシーンがこんな感じです!私も見送る側を一度やってみたーいと思ってしまう。

<-.WiLL.oF.LiFe.->

不思議な一枚。夕焼け空に一本の線がビシッと走ってる。空はいろんな顔を持っているから飽きませんね~。

<-.WiLL.oF.LiFe.->

帰りの船内は、今までツアーで会ってきた人達とおしゃべりして過ごしました。その人それぞれのストーリーが聞けるので、好奇心旺盛な私にはとても良い時間でした。通勤する日常で完全に忘れ去られていましたね!やっぱり旅はいいな~!

次はどこに行こうかな!