卍☆しょこたん日記☆卍
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

2011/04/20

卍☆しょこたん日記☆卍-DSC_0053.JPG

前進

少しずつだけど被災地やいろんなところで復興しようと前進しているのが分かりますe913





頑張れ日本!!





さて、今日から4月!!





23年度が始まりましたモノクロブー2





今年でもう3年目ええ!!





なんだか去年就職したかのような新人の気分でいますakn




前進しなければいかんことがあり、今日はそのことについて書きますモノクロブー







今年はいろいろやらなければならないことがありますakn







まずは、プリセプター!!





私にできるやろか・・・

知識未熟なんに・・・

でも精神面は支えてあげられるようにしよう。




そんな思いでありますe913







そしてそして




今年の一番の踏ん張り、頑張りが




リーダートレーニング!!






いよいよです!!!





いよいよきちゃいました!!




ほんとは4月だったけど、プリがついたからか延期されていましたsei







うちの病棟リーダーは一人でなんやかんややらないかんことが多く、




患者もでたり入ったりだから責任重大sei






でも乗り越えたら身につくから頑張んなきゃガッツ星人腕。






私はビビリだし、不安だし、一気に覚えても絶対抜けちゃうから






今のうちに、自分用リートレメモ帳をつくったり、





先輩にリーダー業務のパソコン入力とか書類とか対応とかを





せっせと聞いて準備しています人






がんばろうしょこたんにっぽん





あとは、係の仕事おんぷ







去年は学習会図書係リーダーだったんだけど





今年も学習会図書係になってたしけた






きっとまたリーダーだろうなイーニーズ!(おやすみ)





今年から主任も変わって学習会が毎月になったりで厳しくなるし、大変だなあブタ






あとは、看護研究発表があったり、




今は毎年やってるポートフォリオをかいていますえんぴつ






前進しなければ頑張る





きっと、凹む年になると思われるが、





前向きにやっていこうと性格も強くなりたいと思いますわーい






でも、凹んでたらナグサメテネ笑





ピンクのブタしょこたんでしたドライぶー



今私ができること。

 
卍☆しょこたん日記☆卍-DSC_0033.JPG
卍☆しょこたん日記☆卍-DSC_0031.JPG



ミニストップで地震ので募金してたから300円入れてみた。



あとは茅場町で物資の受付やってるって友達が教えてくれたから



近いし




行ってみた。





水、カップ麺、レトルト、電池、缶を提供しました。





数は少ないけど、少しでも足しになるなら。






昨日から池袋で緊急お泊まり会です。




ニッスィんちは超女子な部屋☆





洋服もいっぱいあって



ファッションショーしたよ(笑)




すみちゃんも大好き☆



素敵女子めざします!








しょこたんでしたぁ。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>