もうはてなマーク


車 リコールきました汗修理所要時間1時間半・・・


1.不具合の状況

ディーゼル車の燃料噴射装置の駆動回路において、電気ノイズに対する保護が不十分なため、オイルポンプ油圧切替えバルブ作動時に発生する電気ノイズの影響により燃料噴射装置の駆動回路内のトランジスタが破損することがあります。そのため、燃料噴射ができなくなり、エンジンが停止して再始動できなくなるおそれがあります。

2.改善の内容
全車両、オイルポンプ油圧切替えバルブ用電気回路に電気ノイズ防止用のダイオードを追加します。




ほんまにバタバタ・・・でもないけど、チビTと一緒に寝る時間が多いのではてなマーク

おきてる時間はバタバタです(笑)


初めて記念日~合格

今日は、区の無料健康診断にいってまいりました。


1ヶ月検診はあるけど、2ヶ月はないので、朝一からがんばりました。

なんてったって、チャイルドシートがついてるのはハイエース。

でかいので、ひろい駐車スペースにとめたかった・・・のに、警備員の誘導にあたったのは

すんごく止めにくい立駐のような左右タイヤバリア&ポール付。

怖いので、何度、きりかえしたことかしょぼん  はずかしい。

通常利用には、でかすぎるよ、ハイエース。

積載量は抜群なのだが。

ワイドにしなくてよかった也。


そして、エレベータの中で、おばちゃんに聞かれました。。。


「5ヶ月ぐらいですか~はてなマーク


「い、、いえ、2ヶ月ですあせる


・・・そんなにでかいのか、うちのチビTは。


きっと、私が小さいからでかくみえるのだ(笑)

そうに違いない。


M&T ~どたばた日記☆-tai

そろそろ車の慣らしも必要だし、

お出かけしたいが、寒いのよね~ビックリマーク


あっ、何もしてないので、バイクはまだ積めませんw


だって、金がないから。


エコポイントがなくなるから、そっちの買い物ばかりです。。。

先週、ない部屋があったから、エアコンを買い足しました。

でも、工事は30日まで待ち状態。

みんな駆け込み購入ですね。

さて、次は、テレビいっちゃいますよー・・・。ニコニコ



このデジタル放送の時代にこんなことがあっていいのだろうかはてなマーク



M&T ~どたばた日記☆-TV


画像でわかりにくいでしょうが、アナログ放送以下である。


横線はあるし。

しか~~~~~~も、これ白黒なのである。


とうとう Wooo のDVDデッキが壊れましたあせる


某電気屋に見てもらったところ、基盤が逝かれてるらしい。

てことで、基盤交換にビックリマーク


来年の3月で5年保証が切れるところだったので、ギリギリセーフ音譜


でも、問題があるのです。


録画しているものが、全部消えるとのこと汗


、、、、DVDに焼く作業が始まりましたが、500GB。


ほぼFULLに近い状況。

急遽、20枚買ってきましたが、おさまるわけがありません。


さて、こまった叫び

新たな家族がまた増えました。


5月から待ちに待った 納車ビックリマーク


新車 きたー車


途中、、、色々あり、、、待望のマイナーチェンジ後の型となりました。

新車の匂いです。

オイルの匂いでも、ガソリンの匂いでもありません。

もちろんタバコの匂いもありません。


これで、お出かけができます。

お昼寝も オムツ替えだって、楽々。

ベビーカー積み込みだって、、、、問題なし。


雨の日、軽でウンチされたときは、本当に大変でしたダウン


えっ、用途が違うってはてなマークそんなことはありません。


主役は変わったのです!?


私、ツナギが入らないから走れないし~(笑)


走るワンルーム・・・まだバイク仕様には改善されてませんあせる

チビTのために、シートベルト付けちゃったし、いつものバイク固定する場所がナイビックリマーク


これから”コツコツ” チョ氏が改造をやってくれることでしょう~w


でも、チビTのために車内は禁煙禁煙ですよ。



私的にはとっても満足なのですが、


近所   「お仕事に使われてなのですか?」

我が家  「いえ、休日の趣味だけです。」

近所   「・・・(絶句)」


異常な思考なのだろうか。

広くて、こんなに使い勝手のいい車はないのだが、、、デザインは別としてね汗


理解ある嫁を持って幸せ者だね~チョ氏(笑)


この度、オプションのぜいたく品:ディスチャージヘッドランプ@5万円をつけました。


M&T ~どたばた日記☆-ハイエース


ハイエースなのに夜がかなり明るいですひらめき電球
今までとは比べ物になりません。


さぁ、、、どこいくはてなマーク

まずは生名のレースかはてなマーク(やっぱりバイクかいべーっだ!


と言いたい所ですが、残念なことに、イベントだらけで、、、ガックシ。


今週は、町内掃除。

来週は、お祭り。

次は、スポーツ大会第二部。

班長として参加者いないからグランドゴルフ出場ってことで、練習3回。


準備もろもろ含めたら、どんだけ休日つぶされたらええねんむかっ



でもね、とうぶん、私、運転する勇気がありません。

ちょっとでも、キズつけたら、どんだけ言われるか・・・・・・ガーン

この度、我が家に新しい顔が加わりました。


Tちゃんです。

我が家のダブルT ・・・きっと 双方ともに やってくれることでしょう~ひらめき電球


M&T ~どたばた日記☆-hand

ELMOの方が目立ってる とは言わないでw ・・・これ私の愛用クッション♪


ということで、只今、バイクもお仕事も休業中です。


が、さっぱり何もできません。

休みになったら、あれしよう~ これしよう~ と願望があったものの

子育てに追われて、外出はおろか、、、家事ですら、微妙な毎日。。。


あっという間に1ヶ月が過ぎてしまいました。

私の中で、9月は存在しませんDASH!


ということで、今、生後1ヶ月です。


えっ、いつ妊娠してたのはてなマーク サーキットいたじゃんビックリマーク

という方がほとんどですが、 2ST で胎教してました(笑)

ウロウロしてたので、姿で気づいた人は気づいてますが、

なんとか無事に出産。

したのですが、すでにアバウトな性格が全開。

消毒なんて存在しない。

やっと寝ついたから、静かに~  と思いつつ・・・ガシャン!!!と鍋蓋を落とす有様。


泣き喚く赤ん坊との奮闘な毎日ですあせる