おはようございます。



本当に久しぶりですがブログを書いてみたく

書こうと思いました。





今まだコロナで、色々日々変わる混沌とした日々の中で、過ごされていらっしゃる方も自分も含めそうではと思っております。



温暖化の影響とかもあって気候も変わってきていて、 ここ最近でも30°cを超えるという日も普通にありますよね。



換気をしているからか、冷房の温度設定が低いんじゃないかなと思う場所が多くあって、 汗をかいて室内に入ってヒヤッとして体調を崩されるって方も多いのではと思うようになりました。



私も外を歩いてて汗がどっと出てくるっていう事もあったりして、そうすると汗をかいているのでどうしても室内に入ってヒヤッとしてしまうんですよね。



だからといって、着替えを何着も持って出かけるって言うわけにもいかないですし、どうしようってことになった時に、私は薄手のタオルとかを下着と肌の間に挟んで出かけるということもありますね。



でも、どうしてもそれができないこともあるんですね。



そうしたら、お手洗いでなんかちょっと厚手の紙のペーパータオルってありますよね。



それを下着と肌の間に挟むようにしてます。



ティッシュでも使えるんですけど、ティッシュだとかなり枚数を重ねないと薄いのです。



それだけでヒヤッとしたの不快感とかが、かなり解消されるのです。



ウエットティッシュで汗をかいた部分をふくのもあるんですけど、それだとどうしても下着が乾くまでに時間がかかってしまいますし、速乾性のある衣服を必ずしも皆が身に付けられるっていうものではないと思います。



けれどもこの厳しい暑さの日々の中で汗をかかないっていうわけにはいかないですし、外を歩かないっていうわけにもどうしてもいかないと思うんですね。



なのでその汗をかいたケア、 水分補給をこまめにするとかもそうですけれども、大事だなぁと思って日々過ごしてます。



お読み頂きありがとうございました。



本日も良い一日でありますように☆
おはようございますニコニコ

昨日、手帳に今年の楽しみなイベントのスケジュールを書き込んでいたり調べていて

大好きなイベントのひとつである

千葉県にある神崎町の

発酵の里こうざき 酒蔵まつり

の日程を確認しようとしたら、

寺田本家さんのホームページに
つながらないではありませんか(涙)

世界ふしぎ発見の番組で寺田本家さんが紹介されたので、ホームページにアクセス殺到したからでした。

テレビの力改めて感じました日本酒

ちなみに、マイグルトは美味しいですよニコニコ


発酵の里こうざき 酒蔵まつり


2016313日(日)




ゆるキャラのなんじゃもん
にも会えますよニコニコ


私はお酒は飲まないですが、
発酵に興味があるのでここ数年行っています。

酒蔵である鍋店さんや寺田本家さんでの無料試飲があったりしますので、お酒が大好きな方はたまらないイベントだと思います。お昼位に歩いていると、既にお酒の力でハイになられている方も多くいらっしゃいますよ(笑)

お酒を飲まない方でも他にも内容が盛り沢山ですので、十分に楽しめるイベントです。

当日、下総神崎駅は小さい駅なので、かなりの人でごった返しになります。
あと、電車の本数自体が多くないので行かれる方はご注意を!

先の予定になりますが、ご興味のある方いかがでしょうか?

素敵な日曜日をお過ごし下さいませキラキラ
おはようございますニコニコ

スマホは便利なツールですが、
スマホ症候群でストレートネックや肩こり、指ですと小指の変形とかあるようです。

スマホ症候群を予防する持ち方を実践中です。




何日間か実践しましたが、猫背になりにくい点がよいです。
肩こりやストレートネックでお悩みの方や美容面で顔のタルミを予防されたい方にもよいと思います。

ただ、バスや電車内で実践する場合、両手がふさがりますので、座れる場合のみの実践をオススメいたします。

頻繁にタッチパネル操作をされない方向きだと思います。

スマホは便利なツールですが、健康面も考慮して賢く活用していけたら良いですねニコニコ

本日も、最後までお読み頂きありがとうございましたキラキラ

素敵な1日をお過ごし下さいませ流れ星
おはようございますドキドキ
お正月から1週間。今日は七草ですね。

カウントダウンしてからもう1週間が経ったのです。
早いですね。

年末に以下の斎藤ひとりさんの動画を
見る機会がありました。音声収録の物をyoutubeにアップしたものの
ようですが、改めてそうじについてとか
考えさせられつつ、笑いもありつつの音声です。




キーワードは やはり 「捨てる」だそうです。

捨てるという面では、やましたひでこさんや近藤麻理恵さんも
思い浮かびますが、斎藤ひとりさんの観点もまた説得力のある
ものでした。

そうじは1年中問わず必要なことなので、
大切に取り組んでいこうと思います。


今日という日が素敵な一日となりますようにラブラブ

おはようございますニコニコ

年賀状を今年も頂きましたキラキラありがとうございましたガーベラ

年賀状を拝見していて、改めて手書きの魅力を再認識した2016年にもなりました。

印刷技術もすごくなったなとも感じたりもしますけれども…

このようにフォントも多くありますし



こちらは手書きの毛筆

文字から勢いや力強さが伝わってきます。

最近は飲食店のメニューも手書きのお店も多いですねキラキラ





美文字でなくても、達筆でなくても
作り手の思いが伝わってきたり、
見て想像力も掻き立てられるというか、
ワクワクしたりもします照れ


手書きは確かに印刷に比べたら時間がかかりますが、美文字でなくても、その人の個性や思いが手書きの方がより全面に出ている感じがして手書きっていいなと改めて認識した2016年のお正月でした。

手書きの機会や手紙を書く機会がメールの普及で減りつつありますが、丁寧な暮らしを心掛けていこうと昨年から引き続き決めたので、大切にしていきたいと思います。

素敵な1日をお過ごし下さいませ☆
おはようございますニコニコ

お正月気分は残しつつ、本日より通常モード稼働です車

12月に送ったポストカードは全て記念切手にしていました。

52円と18円切手の組み合わせで貼っていたのですが、これらの切手を貼ったらとても喜んで頂けましたキラキラ

くまのプーさん
クラシックプーです


以前にもブログでご紹介した海外グリーティング差額用として発行された切手


とても反応がよかったです。
I love the stamps!
というコメントを複数頂きました。

これらの切手に限らず、日本の記念切手は喜んで頂ける事は多いですね。

国内向けの郵便物でも記念切手はオススメですメール

素敵な1日をお過ごし下さいませキラキラ
おはようございますドキドキ

お正月で曜日の感覚が少々麻痺してしまっております

12月に送ったポストカード(主に12月中旬)が、
届いたと連絡を立て続けに頂きました。

通知があったのは、主にヨーロッパです。
英国やフィンランド、ドイツです。

クリスマスカードの関係とかあって、やはり年末年始
は国内外郵便量が増えますね。

年末年始関係なくお仕事されていらっしゃる方々、
お疲れ様です。



素敵な日曜日をお過ごし下さいませラブラブ
おはようございますニコニコ

新年に向けて掃除や準備の日々です。

こちらは、気に入ってるお菓子の空き缶です。

ゴディバのクッキーが入っていた缶です。


私はこのように活用しています。




ポストクロッシングで頂いたポストカードを入れています。

長方形の形状と色合い、デザインがシンプルで気に入っています。

最近はお菓子のパッケージも素敵な物やかわいいものが増えましたね。丈夫な物も多いですよ星

気に入った物で、活用できそうな物は、使っています。

以前にかわいい空き缶を利用して、中に手作りの品を入れてプレゼントをくれた友人もいました。

中のお菓子はいらなくても、缶や箱といったパッケージのみを欲しい方もいらっしゃいます。中には珍しい物や期間限定のデザインもありますので…。

捨ててしまう前に新たな活用方法を考えてみるのもいいかもしれないです。


素敵な1日をお過ごし下さいませ晴れ
おはようございます晴れ

今日はクリスマスクリスマスツリーでもあり、
満月です。

昨日と今朝、世界平和への
祈りの時間を作りました。

仕事も相まって、静かなクリスマスクリスマスツリーですニコニコ

日本のクリスマスはどうも商業主義的な部分を感じてしまいますが、人の笑顔を街中で見掛けると何だかこちらも嬉しくなってしまうのですニコニコ今は、クリスマスのイルミネーションも以前と比べて色々な場所で、期間も長く見られるようになりましたので、既に満足してしまい、2週間前にピークを過ぎてしまったのかもしれません(笑)

自分自身の気持ちは、既に2016年に向かってしまっており(笑)、来年の事を色々リサーチしたり、どうするか計画しています。

とはいえ、今年もあちこちで様々なクリスマスツリーをクリスマスツリー見ることができてとても素敵な時間を過ごせました。

今年、特に印象に残っているのは
藁細工のクリスマスオーナメントです。

身近な廃材で、出来るだけクリスマスを楽しく飾ろうという工夫から生まれた藁細工のオーナメントだそうです。

ドイツの方が藁細工のオーナメントで飾りつけしたクリスマスツリーを初めて見て、素朴で温かな感じがとても素敵でしたキラキラ




素敵なクリスマスをお過ごし下さいませクリスマスベル

おはようございます晴れ

今日はクリスマスイヴですねクリスマスツリー
平日でお仕事の方も多いですから、
昨日パーティーをしてしまった方も
多いかもしれませんね。

クリスマスイヴで思い浮かんだ
ミュージカルナンバーはこちらです





SEASONS OF LOVE
シーズンズ オブ ラブ

ミュージカル レントRENTより

https://youtu.be/RJIlHuMLOkE
歌詞が表示される動画です。

https://youtu.be/0vVnzD0itSE
トニー賞を取った時の動画です。

https://youtu.be/UvyHuse6buY
映画版のSEASONS OF LOVE


レントの最初の場面、クリスマスイブなのです。映画化もされていますが、ミュージカルとして劇場で見るのが一番好きです。

1日をどう生きるか?
時間とは?
愛とは?
どう過ごすか?

考えさせられるミュージカルです。

他にも素晴らしいミュージカルナンバーは、レントにはありますが今回はSEASONS  OF LOVEを取り上げてみました。

素敵な1日をお過ごし下さいませニコニコ